うーん……私は気にならなかったけど、原作にそんなに思い入れがないからかもな……正直原作も一つ一つにそんなに深みがない時事ネタ幕の内弁当みたいなものじゃんという評価だし、その空気感がそのまま映像になってるなと思ったよ
x.com/travis02130213/status/18

フォロー

まあでも作中人物の発達特性に強く思い入れを持って原作を読んでいた場合、映像化でその特性が無かったことにされるのが悲しいのはわかるけど わたしは『君は永遠にそいつらより若い』の映画をずっと許さないし(あれはその他も諸々酷かったが) 『違国日記』はあれに比べたらずいぶん丁寧に作られてると思うけどね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。