フォロー

【スーパーGTのたのしみかた】

サイドのガラス窓の後ろらへんに見える数字入りステッカーをサクセスウエイトステッカーといいます。
入賞順にポイントが貰え、そのポイント×2/kg の重りを積むことが義務付けられています。何キロ積んでいるかの表示がこのステッカーなんですが、場所はある程度決まっているものの貼り方については規定がないらしく、個性があって面白いです😂
特に2台写っている写真の奥のオレンジの1台。スープラ勢最強を誇るauTOM'Sチームのステッカーが、まるでフワフワ重りが浮いてるような貼り方をされています👼ウエイトなんかに負けないというチームのおちゃめさとポジティブさを感じますね!この日も圧巻の予選1位でした🫅











@caprica0963 500/300の混走、ドライバー交代とか、車種の豊富さ、サーキットでのピエール北川さんの実況とかSuperGTならではの楽しみポイントってたくさんありますよね

@woohnw そうなんですー。最近はサーキット外でもイベントやってたりするので、車種やルールがわからなくてもたまたまGTカー見た時に楽しんで貰える豆知識も発信できたらなーとおもっています😉

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。