burningcan さんがブースト

ShareTheMealという国連のWorld Food Programのアプリがあります。
寄付を募っている各地域の背景や写真、状況のアップデートなどの情報や、寄付された金額の使用内訳なども見ることができ、なによりも「手軽に気軽に」クリック1つで少額を寄付できるから時々使っています。
昨日寄付した「パレスチナの家族に食事を」というものは$12で諸経費引いて15人分の食事に相当する。金額は自由に変えられるので、コーヒー我慢した時などコーヒー代だけ代わりに寄付したり。

私は毎週銀行口座からApple Cashにpetty cashの小遣い分だけ分けてるのであまり使わない時にアプリあけてどの地域がどんな状況なのかざっと見て5ドルとか寄付してる。
そういうチリツモ的なアプリです。

なにかアクション起こしたいけど何をしたらいいのかわからないと思った時、世界に絶望した時などちょっと使ってみるのもきっかけになるかも。確かアカウント作らなくても使えます。

apps.apple.com/us/app/sharethe

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。