新しいものを表示

えー、本日も無事オープンを果たしておりますが、映画『ピンク・クラウド』のグッズが入荷でござい。Tシャツ、ロングTシャツ、トートバッグの3つでございますが、私の腕前ではうまい写真が撮れる見込みがありませんので、画像にて失礼いたしやす( ͡° ͜ʖ ͡°)

『三人が苦手 vol.1』入荷しました。特集は三木那由他さんの『言葉の展望台』読書会。そのほかコンテンツも当店のお客さんなら気になるものばかりのはず(脱DHCコスメの話とか)。うっかり店主も登場してますので、うっかり仲間のみなさんはうっかりお買い求めください。

lighthouse24.thebase.in/items/

『三体』でも出てきたけど、最強のメディア(=保存期間が長い媒体)は石だと思うので、紙の本屋ができなくなったら石に文字を刻みつけたり、その石を売ることを仕事にしようと思います。

本は、そして本屋は、私たちのあらゆるものを「ないことにされない」ための存在である。そのことをあらためて強く思う2023年2月4日、オープンしています。社会を動かしているのは私たちであって、あんたら政治家ではないんだよ。そこんところ「誤解」しないようにね。

スレッドを表示

“ゲイに生まれて嫌だなと思う瞬間は、自分が発した言葉で大切な人をこの世からいないことにしてしまう瞬間だ。あえて過激な言葉で表現すると、自分の恋人を自分の手で殺す瞬間だ。同棲しているのに一人暮らしだと嘘をつく時、彼のことをただの友達だと説明する時、僕はこれまでゲイとして生きてきて何回も恋人を殺したし、ゲイである自分自身を殺してきた。言葉で。自分を守るために発した言葉がブーメランみたいに返ってきて結果的に自分を傷つけるという何とも滑稽なループの中で生きてきたと思う。言葉によって透明にされてきた存在や関係性は、同じく言葉を尽くすことによってしかその透明度を下げることは出来ないのではないかという仮説のもと、これまでの自分の言動によって透明にされてきたものを、自分の手で書くことによって取り返すことを本書では試みたい。これまで見て見ぬ振りをしてきた違和感を拾い上げ、無意識にとってきた言動を観察することで、それらの奥に潜んでいて僕を生きづらくさせている「何か」に少しでも肉薄することができればと思う。” 本屋メガホン『透明人間さよなら』はじめに より

t.co/UzRymh8l0X

そして触発された私は最近お店まで自転車で行くようになっており(自転車洗ったら全身筋肉痛になった)、このあたりで勘のいいみなさんは安達さんの『臆病者の自転車生活』を想起したことでしょう。みなのもの!!チャリに乗れ!!(そして本を買え!!社会を変えろ!!)

(「社会が変わってしまう」とか総理大臣がのたまったみたいですけどね、なに偉そうなこと言ってんだって話ですよ……)

t.co/aFtENIQfPk

スレッドを表示

なぜこれが気になったかというと、昨年の個人的ベスト海外文学の筆頭候補である『星のせいにして』で、主人公が自転車に乗る場面が印象的だったからです。
t.co/lqTlkRorb4

さらに言えば、個人的オールタイムベストのひとつでもある『マザリング・サンデー』でも同様に主人公が自転車に乗る場面が印象的で、しかも時代もほぼ同じ(戦間期のイギリスとアイルランド)。なにか縁を感じるぜ……ということで読んで(積んで)います。
t.co/VbUYQrEVRz

スレッドを表示

ということで積読紹介じゃなくなってきたのですが(迅速な企画倒れ)、この流れでいくとこれを紹介しておきたい所存。ちなみにこれはいま進行形で読んでます。積読から既読への移行中……積んでいるとも言える……。

『自転車と女たちの世紀 革命は車輪に乗って』

t.co/I18gOO7V4i

スレッドを表示

そのイベントはアーカイブ視聴が可能なので、知らんかった!!という人はぜひ。t.co/RKI94uVnOY

訳者(高橋璃子さん)つながりだと『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』もあわせて読むと視界がよりクリアになるでしょう。これも読んでるよ!!
t.co/S4BsWPBcZz

スレッドを表示

ちなみにこの15冊の中に当店でイベントも開催した『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』が入っており、なおさら読まざるをえないわけです(積んでるけどね)(あ、夕食本は読んでます)。

t.co/vTLBgHqw2I

スレッドを表示

ここ数日の入荷で気になっている本、つまり店主の積読本の紹介を唐突に始めます。正確には店内の本の95%がそうなのですが。えへへ。

『主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら』

”「主婦は家でぐうたら」している? そう言われた韓国のひとりの主婦が、日本でも翻訳されている話題の書を含む15冊を読み解き、こんな言葉を生む社会の仕組みの始まりをたどる旅へ”

という紹介文を目にしたら読まざるをえないでしょう(積んでるけどね)。

t.co/Uw6XpHAr2t

なんと初回入荷分は確実にサイン本となります!!入荷したあと!!マリさんが直接お店に来て書きます!!びよーん!! [参照]

新規イベントのお知らせ٩( ᐛ )و
2/23(木・祝)12-14時にて、柿内正午(@kakisiesta )さんとともにみんなで頭を抱える会を開催します。詳細はリンク先より。なお、イベント正式タイトルが決められないのでアンケートを取ります。よろしゅう。

books-lighthouse.com/portfolio

本日もオープンなり。ここ最近新入荷が多めで、当然のように棚が、あの、その、はい、そういうことですので、みなさんよろしゅうございましゅうƪ(˘⌣˘)ʃ

寒いと人は外に出ない=お店に人が来ない(人類史○万年の真理)。

アクセシビリティの観点から「電子書籍じゃないと本を読めない」という人もいるわけで、当店のポリシーとしてはそういう人ともちゃんと手を繋ぎたい、しかし現状「電子書籍を仕入れて売る=利益になる」という仕組みは構築されていないので、アフィリエイトでどうにかしています。

ウェブストアの各商品ページにも随時Kindleのリンクを貼っていっています(登録点数が多すぎて途方もないぜ)。また、コミック中心の電子書籍紹介ページ的なものもホームページにはあり(リンク先)、そこからだとhontoとか紀伊国屋書店とかにもアクセス可能です。ぜひご利用ください。

books-lighthouse.com/e-books-r

スレッドを表示

『反トランス差別ZINE われらはすでに共にある』が重版されるようです。今月中旬くらいには再入荷すると思うので、前回入手できなかった人はぜひ。

電子版はすでにKindleにて配信開始されていて、そのリンクも当店ウェブストアの商品ページに載せてあります。渾身のアフィリエイトが炸裂するはずなので、ぜひ経由していってください。おやつ代が増えて私がよろこびます٩( ᐛ )و

lighthouse24.thebase.in/items/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。