新しいものを表示

これはかなりしっかり思想なんですけどゑりょすくんの絵は動かない方がかっこいいと思っています、静止画が好き……バトルモーションは動いた方がかっこいい バーストアニメそんなに好きじゃなかった(何故?)

ゆふ📛🌿 :fedibird1: さんがブースト

くゅゅはそっちはそっちで異世界転生主人公とクマチャンだもんな 振れ幅 キャワユ 頭壊れちゃいそうな刺激を頂いています 健康に良くないのでソシャゲ離れたいです。永久に……

たゃゃ、忍者と式神(式神だっけ?眷属だっけ?)の絵貰ってるのアツい かなりよい

たみぃの告知らしき動画、ホラーぽすぎなのにのどかで笑っちゃった 旨味

ミケひず このキャラ設定にてこのパワーバランスなのがすてき おれこういうのだいすき 困ったなあ 困っちゃった

ひずみチャンの幻覚キャラソンかなりありがてえ〜〜〜吸える 違う 耳から摂取ですが ああ

ゆふ📛🌿 :fedibird1: さんがブースト
ゆふ📛🌿 :fedibird1: さんがブースト

そろそろ血と霧、図書謎の記憶がぼやけてきたから読み返したい 半年以内にできっかな〜

多崎作品、人生に影響を受けてる部分とキャラ読みしてる部分とあるから同じアカウントでそれらの話をし続けると混同していてなかなかムズい 視点と意見が大混乱する 多分マイクロブログで言語化を試みるのをやめた方がいいんだろ〜な まだ紙ベースでやった方がいいし、応答性の高い会話内で議論してみてえ〜相手方に要求される前提条件が多すぎて叶いやしないが……

多崎作品はフェミニズム文学として読むこともできそうだから誰か批評やってくれ〜〜〜 とちょっと思っている 私は知識が足りないし自分の立ち位置を確立した文章が書けないのでパス。

多崎作品の黒髪赤目と白髪青目数えて表にしたら私ウハウハセットが完成するんじゃないか?休みの時に試そう。

読めば読むほど多崎作品に外れなし……って思いますねえ。本当にわたし、こういうの大好きなんだよな……ファンタジーでSFでルビ多くてキャラ重視で……短編重なる構成も……

スレッドを表示

「八百万の神に問う」、漸く1巻読了……前に体調よろしくない時に読み始めに失敗したのですが、今回は読み始めたら楽しくて大変良かった 噂には聞いていましたが本当に和風ファンタジーじゃないですか〜〜〜!!!!!!最高。多崎作品はルビあり小説だからさあ……重ねられた言葉が光る光る はあ 水の可見、かわえ〜〜

白杖って使い方からすると全然杖(体を支えるもの)じゃなく、概念的には手に近いから、白“杖”という名前に違和感がある いつ名付けられたものなのだろ

視覚に頼らんグッヅなのに、白杖って名前は視覚でしか取れない見た目から名付けれた名前なんだな……?
と思ってちょっとだけ調べたら「盲人安全杖」なる名称もあった。法でそう呼称される例があるらしい……
晴眼者の方が多いんだから晴眼者がわかりやすいように名づくのはわかるけど……でもなんだこのモヤモヤは

能面いいな 仏像とフィギュアと能面だったらどれ作ろうかな〜とか悩んでるんですけど……検討

ブーバ/キキって何かを想起するな……と思っていたけどキューバ危機と語感が近いだけだった なるほど

#165、だいぶ“ホルモンバランスを弄られてやや異常行動に出ている人間”が見られて嬉しいとともに、やはり状態異常には憧れるな〜との思いを強めた(よろしくねえ感想だな!)あと人間の思考や価値観の話は聞いていて面白い……ド暴言は出ないので耳をすますことに安堵できていてすごい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。