仕事用のMacと自宅PCそれぞれで繋ぎ変えて使ってるんだけど、MacだとTYPE-C to TYPE-C だと認識しなくて焦ったけど、仕様見てみたらTYPE-C to TYPE-Aかつ変換アダプタかましてTYPE-C でつながないといけないという、、、ケーブル一本無駄にしたでござる。

フォロー

つまりこういうことです。なんでこんな画像作ったんや、、暇なんか?←

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。