COMITIA148で出した旅行本の通販してます!
azucocco.booth.pm/items/578078
オーストラリアでQueenのライブ観たときのお土産がパイプ椅子で、持ち帰りたくて頑張った話とかスコットランドで泊まった宿のオーナーが体調悪くなっちゃってどうしよ〜ってなった話とか描いてます✍️
BOOTHの倉庫に預けた在庫残りわずかですが、まだ手元に少し在庫があるので売り切れ後もリクエストあったら追納予定です

[添付: 6 枚の画像]

5月のCOMITIA148申し込んだ!!!!!! イギリス行った時に使ったエアビーの部屋のオーナーが風邪ひいて寝込んじゃってわたしが食料とかのお使いに奔走した話とかオーストラリアにQueen +Adam Lambertのライブ観に行ってお土産のパイプ椅子を持ち帰ったためその後パイプ椅子と一緒に観光した話とか描く予定!!

4年前にモスクワに行った時の写真いろいろ

ホテルに着くのが遅くなってしまい、ホテルのレストランも閉まるところだったので雪が降るなか外に食事に行こうと思ったら「オムレツなら作れるらしいよ!」ってウェイターさんが厨房に聞きに行ってくれてがっつりバター味のオムレツを出してもらった ラテはサービスしてもらった
そもそもホテル到着が遅れたのは自分のビザ情報が間違っていたのが入国審査のときに判明したからなんだけど、でもその場で空港職員の方に簡易ビザを発行してもらって入国できて、そんな感じでロシア滞在中に会った人たちはみんな優しくて、またロシアに来たいなと思っていたのにもう行けない国になってしまった(入国制限があるわけではないので行けはするけれど、こんな状況下で観光したい精神にはならない…)

まだロシアのことを不思議で魅力的で美しい国だとだけ純粋に思っていた時の思い出…

[添付: 10 枚の画像]

自分もそうだけど外にいた人たちみんな月見て写真撮っててなんだか嬉しかった!

azucocco.booth.pm/items/507625
🐨COMITIA145で発行した旅行本の電子書籍版販売ページ公開しました🐨 モスクワからヘルシンキまで電車で抜けた話とかコロナ禍のイギリスにライブ見に行った話とかオーストラリアにライブに行ったら携帯ショップの店員さんに「ライブだけじゃなくて観光もしなよ!!!!」って言われてコアラのいる公園に遊びに行った話とか描いてます!

昨日のCOMITIA145で出した本の通販受付開始しました! お互い住所を見せずにやりとりできるあんしんBOOTHパック(ネコポス)で発送します
azucocco.booth.pm/item_lists/8

次の日曜日のCOMITA145参加します!Twitterにアップしてた旅行の話や海外のライブ行った話とかまとめた本を作りました!!

6時に起きて肉仕込んでローストビーフ作っちゃった

amazon.co.jp/dp/B0CDHFL5F3?ref
Twitterでたまに描いてた海外旅行とかの話をまとめてAmazon KDPで公開しました!無料です これからもまとめ追加予定で、今回のまとめにはビザの情報が間違っててモスクワの空港で止められた話とか収録してます ロシアもう一度行きたかったけどもう一生行けないだろうな…

今月は推し2人が誕生日だしわたしも誕生日だし最高〜✌️ 絵を描いたので見てください

朝から部屋中飛びまくってクールダウンしてるインコ

上半期買ってよかったもの上位に食い込むレンジ用ポップコーンメーカー

英語の先生の還暦のお祝いにリュック買った✌️

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。