これは困るー。[予約9割キャンセル、コロナ禍並に人減少…金沢観光に打撃、「安心して来てと言えないし…」店主が明かす複雑な思い|まいどなニュース maidonanews.jp/article/1510584 "市内では/大きな被害はなく、市場や観光名所も通常通りに営業/「近江町市場」。こちらもガラガラ" ]

しかし,これだけガラガラだと,人混みの苦手な私は,ちょっと行ってみたい気がする。ただ,今の私には,スタッドレスがついた車と,良好な体調がない。

初めて冬季の金沢に行ったときには,まだスタッドレスタイヤというものは世間になかった。スパイクタイヤかスノータイヤか,或はチェーンである。もちろん前2種は持ってないのでチェーンで挑戦である。2〜3回は切れたと思う。めっちゃ寒かったが,ジブ煮は美味かった。

フォロー

[その歴史100年以上!? 「スタッドレスタイヤ」の歴史をミシュランに聞いてみた|GAZOO gazoo.com/column/daily/22/12/0 "スタッドレスタイヤとして形となったのは/82年、ミシュランから『MICHELIN XM+S100』というタイヤが登場/当時まだどのメーカーからも販売されておらず/このXM+S100が現在のスタッドレスタイヤの原型だと考えています」" ]

そうなのだ。まだ私の若い頃には存在してなかったのだスタッドレスは。尤も存在を知っていても,当時のミシュランというのは篦棒に高く,若造の私が買えるようなものではなかった。

であるから,雪の少ない静岡県人が厳冬期に金沢へ旅行というのは,冒険度合が今の10倍ぐらいはあったというわけである。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。