注文していたボールペンの芯・ジェットストリームSXR-600-07が来たので,さっそくPelikan ルイジコラーニに入れてみたが,うまく入らぬ。
SXR-600はPelikan互換と聞いたがおかしいな……と,よくよくみると,私のコラーニの芯は,ペリカン237という旧式の奴で,現行と微妙に違うようだ。仕方ないので切った貼ったして半ば無理に押し込んだ。
おかげで芯の繰り出しができず,ペン先が出っ放しになってしまったが,まぁこれは宅内でしか使わないから支障はない。それにしても我ながら迂闊であったことよ。
とはいえ,書き味が甚だ悪かったペリカン・コラーニがジェットストリームになって,ちょっと嬉しかったりするのだった。

類例はないか検索してみると [ペリカンNo1にジェットストリーム|私的電脳小物遊戯 zeak.air-nifty.com/main/2008/0 "ぬらぬらさらさらのペリカンNo1が誕生しました" ] こちらの人は,ジェットストリームのプラスチック芯を切った貼ったしてハメている。やはり,コラーニのデザインは良くても,ペリカン純正芯の書き味に不満を持つ人は,潜在的に多いのではないだろうか。

フォロー

[ 『ペリカン ボールペン 油性 替芯 M 337』|Amazon amazon.co.jp/ペリカン-ボールペン-337-2本 ] 同じペリカンのペンでも,この芯を使ってるタイプなら,おそらくジェットストリーム芯 amzn.to/3TMgK0g と完全互換なのだと思う。

うちのはもうないらしい。[Pelikan 237 リフィル|スポイト のブログ ameblo.jp/karaageko924/entry-1 "ペリカンに問い合わせたところ、もう在庫が一切ないそうで/今のやつとは上の方の黒い部品が違います" ]

ないなら仕方ない。ジェットストリームになっただけで満足せねばなるまい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。