新しいものを表示

半年以上猶予あったタスクを先日一週間くらいで「ウオオオオオオオオオオオオオ」となりながらやったんですけど(お前はいつもそうだ)、ランニングハイ的なものが発生して何かやりたい気持ちになってはいる

SNS複数やってたらどっちにメモったか分からなくなることない? 俺はある 今

最強生物回のメモどこに書いてたっけと思ったらここに書いてたわ

ただいんすたはガチで「別の垢」だからTwitter周りとは別の運用をする必要があり……

いんすた垢も一応あるからthreadsもやろうと思えばやれるんだよな……全てにいっちょかみしていくか……?

SNS全然分からん部「SNS全然分からん」

ニ…ライ氏は常識のある狂人だが、鷹さんは楽しく狂人ムーブで遊んでいる常識人なんですよ

0.9nmmnの話なのでここでこっそり言いますが、鷹さん、絶対、ド受けなんだよな……………………

殺しすぎ(失踪させすぎ)も良くないというかワンパになっちゃって良くないなと思ってセーブしてるんですよこれでも これでも!

パッと手癖で話を書こうとすると絶対風間が死ぬか坂上君が鬱々するんすよ 俺は永遠にそれをやっている

坂風の展示マージで思いつかない いや思いついてないことはないんだけど大体どれも「これ前書いたな」「これ書くとすごい長くなるな」になってしまって俺の想像力の限界というか手癖に頼りすぎというかそういうことになってしまう

二次創作の書き方全然分からん 二次創作の書き方全然分からなくない?

俺はバッキンガムの動機はリチャードのように野望だと思っていた(一応エドワード三世の血をひいてはいるので)んだけれども"I trusted most"を見る限りどうやらそうでもないらしい、じゃあ純粋に領地を得るためなのかっていうとそれはそれで「正気?」になるんだよな…… 多分バッキンガムは自分をリチャードの参謀役だと思っていて、信頼……信頼してたんだろうな 信頼されてると思ってたんだろうな 実際は違ったけど ワンチャン言い逃れが通ると思っていた可能性もあるのか 参謀役でありリチャードを王にのしあげた自分を処刑はしないだろうと バッキンガムの敗因、リチャードが自分と同じ"人間"であると思い込んでしまったことなのでは

I truster mostはhimにかかってるんだよな……やっぱリチャードを信じていたことになるよな……いやあのね、バッキンガムって一応リチャードに背いたってこともあってトマス・モア君の三世伝でも「なんとか悪者扱いは避けよう(まあ息子はヘンリー八世治世下まで生きてたし)」という思いが伝わってくるレベルですんごいフォロー入れられてるのね、まあリチャード三世って三世伝をガッツリ下敷きにしているわけで、ということはシェイクスピアもバッキンガムを悪者として描こうと「していなかった」可能性があって、つまり何が言いたいかって言うと「バッキンガムはワンチャンガチで王妃派が政権取るのを阻止したかっただけ」みたいな説が浮上しなくもないんだけどいやでもだったらヘイスティングズ処刑しなくない? バッキンガムの動機、何?

This is the day wherein I wish'd to fall
By the false faith of him I trusted most;
のたった2行でここまで狂わされてるの、おもろ

今なんかすごい勢いでバッキンガムを拗らせ始めている感覚がありますがところで薔薇王の葬列ってバキリチャあるらしいじゃないですか、俺大丈夫? 読める?

バキリチャ読みたいけどぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに恋愛関係であってほしくないな!(完)

店舗外観はよアレしないとな……

冷静に考えてB6340Pが何冊もうちにあったらすごい邪魔でしょ ただでさえ本で圧迫されてるのに

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。