今月まあまあいろいろ着手したと思うんだけどまとめる時間がなくておざなりです https://atsushieno.hatenablog.com/entry/2024/07/31/162711
gRainbowが重かったからクラッシュしていたようで、ADLplugにしたら落ちなくなった。というのは良くないので、処理落ちしていてもクラッシュしないように安全に直していく必要がある…といってもこれ以上やっていると自分のセッショントークが危ういのでこのへんまでかな。コードはうpした
https://github.com/atsushieno/jeq8
processBlock()でdoubleをassertfalseしていたのをno-opにしたらクラッシュしなくなったようなので、とりあえずこれでいいかな https://imgur.com/t2nbNns
めちゃくちゃ効率の悪いコードだけど動くようにはなった https://imgur.com/X8YpwCV
ただAUとかVST3にしてUIを立ち上げるとすぐクラッシュするのでまだ十分とは言い難い。あとそもそもこのWebアプリのDSPがプラグインとして動いているわけでもないしUIインタラクションも反映してない(まあこれは「オーディオデータを渡す実験」としては些細な問題)。プラグインとしてクラッシュさえしなければまあ一応「使えそうだ」とは言えるかな…
(メモ) https://www.youtube.com/watch?t=1735&v=xXPT8GAEozs&feature=youtu.be だとWebページからのHTTPリクエストに対してバイナリblobを返すURLハンドラーを実装しておけば、(少なくともWKWebKitでは)パフォーマンスが悪くないバッファの受け渡しが可能かもしれない(どれくらい「悪くない」かは要検証)
なかなか続きを書く暇が無いのでPart3はひと項目だけ https://zenn.dev/atsushieno/articles/128fe5aa473709
まあもうやることだいたいやっちゃった感じだろうし、goくらいの開発規模が相応しいんだろうな https://thenewstack.io/whats-next-for-flutter-after-layoffs-hit-google-team/
(This is my Japanese timeline. atsushieno@g0v.social for English)
music software tools enthusiast. Audio Plugins For Android, Linux, MML, MIDI 1.0/2.0.
old posts are at https://mastodon.cloud/@atsushieno