キャラ個人のストーリーとは別の所でフィガロ……お前本当にそれは……ってポイントが無限に上がっていく

まほやく、フィガロとかファウストあたりが気になるのは想定の範囲内なんだけどカイン・ナイトレイが変なところに刺さって苦しんでる

ねぇ〜!週末のムーラン・ルージュ最前列なんたけど!?一番前で望海さん観るのいつぶりだろう

ジブリの新作、なんかバチバチに戦争の話とかなんじゃねぇの……?とちょっと思わなくもない 原作ありきの作品にぶち込んでくるオリジナル要素を見るにやりたいところはそこっぽいじゃん

すだちの魔王城のアッシュくんは魔王を倒したらその後も半永久的に偶像としての「勇者アーサー」を演じることを求められて、本来の自分と異なる人物を演じ続けることで鬱(と中程度のアルコール依存症)になってしまったお兄さんだけど、あのファンタジー世界に鬱病の診断してくれる医者がちゃんといたのと、仲間がこっそり休養のために逃してくれたの本当によかったよ

社会人になって「相当親しくない限り酔ってる人間のこと全員うっすら嫌いだな」と気付いた時に、ホストクラブへの漠然とした憧憬は消えた

ライラックの夢路はエリーゼが結局職業音楽家を諦めるし、それに対してハインドリヒが特に何もしないというかアクセサリー作りという女性に許されている範囲の別の道を示すのがとても納得いかない。エリーゼの音楽への気持ちを応援してくれたりはしないのか?
あとはこれ他の作品でもモヤモヤするポイントではあるんですけどハッピーファミリーエンドなんですよねこれ。結局家族内の話にまとまっていることの気持ち悪さみたいなものはある。

でもなんか最近すべての画面が明るすぎるのでモノクロでいいような気もしてくる

新しいスマホは寝る時間決めておくと、その時間になったらスマホをモノクロにしてくれる(?)

新しい職場、定額でコーヒー飲み放題なの最高

赤と黒、あの設定でジュリアンポジが女性の百合が見たいなと思いました(?)

成田に泊まって3000円分の千葉県で使えるクーポンもらったけど果たして今日中に使いきれるのか?空港で何買えばいい?

飛行機で爆睡していたため、ほぼ道中の記憶がない

森永ビスケットの朗読コンテンツ、前回もそうだったけどこんなに分かりやすいURLだと1つ買ったらもう全部推理できちゃうじゃん

マストドン初手、お気に入りが星だ!懐かしい!ってキャッキャしてたら誤タップしてしまって本当に申し訳ない。こんなスタートでいいのか?

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。