新しいものを表示

asata鯖、多忙でアプデ全くしてないんだけど、いつ何かが起こってFediverse全体に迷惑をかける事態が起きる前に畳んだ方が良いのでは

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

企業が作るSNSだとサービス終了したらそれでおしまいだけど、MisskeyはOSSで誰でもサーバーを作成できるからむしろ不死身とも考えられる [参照]

k87​:verify:  
Twitterで「​:misskey:​は個人運営、個人開発だから心配…でも大企業が作ったSNSだったらサ終の心配がないから安心できる!」みたいな意見を見るたびにGoogle+が三途の川から手招きしてくる
asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

Twitterで「:misskey:は個人運営、個人開発だから心配…でも大企業が作ったSNSだったらサ終の心配がないから安心できる!」みたいな意見を見るたびにGoogle+が三途の川から手招きしてくる

まあDB上で、新規契約したばっかで地上契約のみの人ってクエリかけて機械的に送ってるんだろうからしゃあない
QT: fedibird.com/@asata/1106715048
[参照]

asata@fedibird.com :fedibird1:  
衛星契約しろってはがきが来た うちのアパート壁にBSのアンテナ端子ないんだが

衛星契約しろってはがきが来た
うちのアパート壁にBSのアンテナ端子ないんだが

学生同士で集まってテレビ番組風の企画と編集で、バラエティ番組みたいな映像作品作ったら絶対楽しいよな……と思ってるけどやる友達がいない

国道403号にSouthern Crossが流れるメロディロード設置希望

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

このノートを見た人は取り敢えず今すぐ水を一杯飲みなさい
ついでにRNして広めてくれ

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

【OSC京都に出展します】
【サーバー管理者各位】
この度、OSC京都2023に「分散型SNSユーザー有志」として出展します!
つきましては、ActivityPubのサーバー・クライアント各位のノベルティーやチラシを置くスペースを設けようと思います。チラシやノベルティを置きたい方は私(DMもしくはメール)まで連絡ください!送り先を指定させて頂きます!!
fediverse.pcgf.io/

大学の中なのになんか海水浴場みたいな匂いがする

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

親が見てたThreads関連のテレビニュース…ツイッターへの抗議の声として、途端に泣き崩れる嫁構文のツイを大真面目に取り上げてて:kusakusa_no_kusa:

Twitterで生活してる人もいるんです。:ore_tegaki:はイーロン・マスクを絶対に許さない
…ってテレビから流れてきて笑っちゃった

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

魔法少女いーろん☆マスク :thinking_ai:

第1話 夢の中で逢った、ような……(Tesla社で夢のような大儲け)
第2話 それはとっても嬉しいなって(Twitter買収発表)
第3話 もう何も恐くない(Twitter買収完了、CEOへ)
第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ(Blue対象国拡大)
第5話 後悔なんて、あるわけない(API有料化)
第6話 こんなの絶対おかしいよ(ロゴがDogeCoinになる)
第7話 本当の気持ちと向き合えますか? (広告出現率UP/本当の気持ち=収益拡大への欲求)
第8話 あたしって、ほんとバカ(検索がログイン必須に)
第9話 そんなの、あたしが許さない(ユーザーページ及びツイートの表示もログイン必須に:スクレイピング対策)
第10話 もう誰にも頼らない(人気アカウント複数謎の削除)
第11話 最後に残った道しるべ(ユーザーによる他SNS[Fediverse/Bluesky/Threadsなど]への逃亡)
最終話 わたしの、最高の友達(ユーザーにとって真の友達はTwitterではなかった...そしてTwitter終焉へ ※未定)

・・・まさかこんなことになるとは思わないよにゃ?なんで11話までもう進んでるんだよ!

Misskey、そのうちChrome専用Webサービスになりそう

洗車機で洗車してる時って目の錯覚で、車止めてても動いてるように見えるよね

asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

やっぱりioは分割するべき!
要望にお応えして3社追加しました! [参照]

:_a: :_n: :_to: :_ru: :_me:  
ioは分散されるべきだよ。 こんな風にね。
asata@fedibird.com :fedibird1: さんがブースト

「お前AIで書いただろ」疑惑で作家が焼かれる未来に備えて、全履歴をGitで管理しような。

taiyolab.com/2022/07/01/novel-

asataさんの顔、80年代とか90年代の映像に出てくる冴えないオタク学生みたいな感じになってる

ある女子友とその今付き合ってる彼氏、そのうち結婚すんじゃね?……って勝手に思ってる(余計なお世話)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。