フォロー

怒られるかもしれませんけれど。

この方々のポスト、ある一面において、重なる部分があると思う。

それが、なにを表していて、なにを生み出す可能性があるか。

...うん。

なんというのかな。大きな声では言いにくいけれど。この仰られる感覚は、無視しない方が良いとは思う。

まあどちらからも火がいかけられるお話だから、そりゃ黙っているけれど...ね。

千葉雅也様

>エコという言葉は80年代に流行した。小学4年の頃、環境問題を扱った絵本を作り、賞をもらったが、その際の、何かを主張しているという斬新な快感を覚えている。環境汚染を防ぐのは絶対に正しいと子供でもわかる。人間の問題がわかるのはそういうわかり方ではないのだとわかるのには、長年を要した。

>東京湾がきれいになって江戸前の魚が戻ってきたら良いに決まっている。それと、人間の社会をより良くすることはまったく違うことだ。まったく。

中島智様

>知人がカルト教団に洗脳されたり悪い男(女)を盲信していたらどうするか。これは特別な話ではなく、いわゆる常識でも迷信だらけなので対岸の火事ではない。美術指導ではまず信奉対象への興味を共有し、解像度を上げる手伝いをする。解像度が上がると、信奉が「信じたい願望」で成り立つことがわかる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。