なにかさ、スレッズで
アーティストに商売っ気が見えると幻滅するとあって。
うぬー。
猫、無料DLやめた方が良いのかなと思ってしまった(^^;

想定されているアーティストの範囲が分からないのだけれど。
維持費だけでも、結構しますね。
うん。

猫だって、三味線一本ごとに、一年それなりに。
毎年、この一本は、保管にしようか、これはどうしようか、予算の関係で悩みます。

なにも、皆様、豪遊されたいわけではないと思うの。

猫、弾く曲で随分困ったから。どうぞと思うのだけれど。
猫ぢゃないけれど、引くと言われると、うぬ。

公共財としての税金を払うねと、経費0円の使い捨てねは、やっぱりちゃうよね。

そこのところ、宜しくね。
金の卵(作品)を欲しいからって、産む鶏を殺したら、結局だと思うよ?

フォロー

こういうお話って、ぶっちゃけて言うと、クラスが悪い。そんなところを相手にするなということになってしまう。

文化資本がある人は...、とか、他人に呪いを吐く、その後ろ足で。その文化資本に自分から石を投げつけて遠ざける。

うん。
まあ、自分はいらないなら、それはそれで良いのです。
でも、他人の触れえるチャンスまで奪ってはいけないでしょう。

女性に学歴はいらない...とつぶされ続けてきた私達なら...そう思いませんか?

昔の、女性にお金を使う決定権がない歴史もあるのかもしれない。

着物が、そうでしたね。

作る人も、販売に関わる人も、男性。お客さんである女性は、季節になりましたから仕立てておきましたと、いう扱い。

我々は、自分で何を選びお代を払うか決めて良いのです。
うん。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。