フォロー

『幕末明治女百話』読んでると伊藤博文に付いてるルビが“はくぶん”となっているところがあって、オーラルヒストリーだから多分そう発音した通りにルビ振ってるんだろうと思うんだけど、今でも名前の漢字を公に知られている読みとは違う漢語的というか音読みで表す文化ってあるけど、あれはいつから始まってどういう理由や意味合いがあるものなんだろう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。