※Change. orgでの署名に際しては、サイトで登録した名前とSNSアカウントが意図せず紐付いてしまう可能性があるので、意図せず公開されては困る名前(本名など)で登録するのはおすすめしません。
(Change. orgは実名主義をとっていないので、実名でなくても賛同できます)
詳しくはこちら↓
https://www.instagram.com/p/C4a1y7eP7ed/
※Change .org署名後の「プロモーション」への支援はChange .orgに対するものであり、署名発信者に届くものではない点にご注意ください。
性的暴行の逆転無罪に対する反対意思を表明する署名に賛同します
そもそもこの事象自体がつらい(怒りを覚える)内容である、ということなのだけど、サムネイルで報道記事の文字がどん、と出るのがちょっときついということもあるかと思い、念のためCW
大阪高裁の“医大生による性的暴行”逆転無罪に対する反対意思を表明します。
https://www.change.org/p/大阪高裁の-医大生による性的暴行-逆転無罪に対する反対意思を表明します/exp/cl_/cl_sharecopy_490349456_ja-JP/2/929121227?utm_source=share_petition&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_term=psf_combo_share_initial&utm_medium=copylink&utm_content=cl_sharecopy_490349456_ja-JP:2
「日本の伝統」と呼ばれているものでも、詳細に跡をたどってみると、明治時代に始ったものが結構多い。特に神道に関連する「伝統」は政策的・意図的に再創造されている。
うちの集落にある神社は、名前を「五霊神社」と言って、五柱の神を祀るものなんです。それぞれ「うんたらのみこと」とか「かんたらのおおかみ」とか(テキトーです)名前が付いていて、へー、と感心したら、村の爺さんから「けっ、そんなもん、明治の初めに東京から来た学者が適当に付けた名前や。それぐらい知っとけ」と嗤われました。高校生ぐらいの時だったかな。
じゃあ、その前は、というと、これもせいぜいのところ、江戸時代中期ぐらいまでしか遡れない。
一昨年と昨年、村で京都府立大学文学部歴史学科のフィールド・ワークが実施されて、神社の建築の様式とか、いろいろと調べてくれた。近隣の神社のそれとの比較も含めて、非常に面白かったのだけれど、一言で感想を言うと「なーんだ、その頃の流行に合わせて、これがかっこ良いと思ってそうした訳だ」です。
京都・水俣展行ってきたよ!
すっごいボリュームだったよ!
トークを一時間たっぷり聞いたのもあるけど、
4時間いても見終わらなかった😳
水俣の暮らしのたしかさ。
わかっていたのに隠蔽して、発覚してもなんとか逃げようとした企業と国。
裁判と運動への怒りと熱。
原発、地震、裏金問題、すべてに通じる、被害者に押し付けて繁栄のみを享受しようとする姿勢。
この歴史に学ぼうとしないばかりか、積極的に忘れようとする、向き合わない姿勢。
自分自身も、今まで無関心でいてすでに終わったことと思っていた水俣病。
全然終わってなくて裁判や運動はずっと継続してるし、胎児性水俣病の方は私と同年代なんだということに今まで気づかなかった。
二枚目の写真は、外に出たときに見えた夕焼けが綺麗だったので。
すこし前には、とても大きな虹🌈も出ていたそうです。
無料キャンペーン実施!
ホスティングサービスFediHostのリリースを記念して、3か月間の無料キャンペーンを実施いたします!
クーポンコードはFediverse
!
「個人サーバーを試しに持ってみたいけど、知識も必要だし、お金もかかるし、規約を作成するのとかもめんどくさい...」
そんなあなたにオススメです!今すぐFediverseの世界を存分に楽しもう!
https://fedi-host.com
え、なんかミニミニミシンある! なにこれー!https://item.rakuten.co.jp/retelas/item01/
12月7日の国会前に小さな子を連れて行って不便を感じ、弾劾が可決された14日の国会前に自費で貸切バスを借り、キッズバスを開いた女性がいたという話。支援金や支援品が全国から集まって、小さな子どもたちやその親たちも心配することなくデモに参加できた。
https://www.youtube.com/watch?v=oRdkN-PWIV8
MIXIが新しいSNS「mixi2」をリリース 完全招待制で「mixi」との互換性はなし(ITmedia Mobile、2024/12/16)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/16/news146.html
へえ……