> 動画を投稿するバーチャルユーチューバーが扮するキャラクターの制作を委託した業者に、何度も無償のやり直しをさせた
> 動画作成配信会社「カバー」
ホロライブやんけ、何やってんだよ
/【速報】下請法違反でVチューバ―運営会社に勧告|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/11673751.html
IMEパッチなしのEmacsでもIMEとの併用を行いやすくするモジュールであるtr-emacs-ime-module、いつの間にかMELPA経由で配信するようになったので格段に導入しやすくなったな
/ trueroad/tr-emacs-ime-module: Emulator of GNU Emacs IME patch for Windows (tr-ime) https://github.com/trueroad/tr-emacs-ime-module
そしてBlueskyの資金調達のリリースを受けてEugenさんがMastodonの資金調達の方針について言及しているな。ベンチャーキャピタルは "big exit" によるリターンを求めたがるからMastodonはこういうところから資金調達するのではなくクラウドファンディングで資金調達しているよと。
#bluesky #mastodon
QT: https://mastodon.social/@Gargron/113365319263963755 [参照]
Mastodon is financed by crowdfunding instead of venture capital not because we don't know that venture capital exists, not because we don't have bills to pay, and not because venture capital isn't willing to give money to new social media platforms. VCs don't want a sustainable business, they want a big exit. Every VC-backed business is on a timer to deliver or die.
Blueskyがブロックチェーン系のベンチャーキャピタルから1500万ドルの資金調達と。ユーザー数も多くなったのでシリーズAか。
同時にBluesky自身は今後何でマネタイズしていくつもりであるかを述べているが、まだちょっと弱いかな。当分お金には困らないだろうけどちゃんと持続していけるかは不安が残るな。
/ Bluesky Announces Series A to Grow Network of 13M+ Users - Bluesky https://bsky.social/about/blog/10-24-2024-series-a
気になる所を要約
・Blockchain CapitalからシリーズAの資金調達
・技術はユーザーのためになるべきで、その逆ではないという哲学を共有
・BlueskyやATprotocolにブロックチェーンや暗号通貨技術を使うようにはならない。トークン、暗号通貨、NFTなど体験を過度に金融化する(hyperfinancialize)ことはしない
・ビデオの高画質化、プロフィールへの色付け、アバターのフレーム変更などが可能にするサブスクサービスを開発するが、課金でユーザーをランク付はしない
・クリエイター、開発者等へ課金できるように
・囲い込みはしない
Bluesky Announces Series A to ...
大規模分散データ処理の世界にいるJavaエンジニアの端くれです。最近はあんまりJava書いてなくてPythonが多いですが。
GUI開発の世界にも興味を持っていてJavaFXいじったりもしています。