SCP財団のマークの周囲に標語が配されているとかっこいいと思ったけど、見つからなかったので https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/SCP_Foundation_(emblem).svg を改造して自分で作った。SVGを習得するとこういうことがサクッとできるから良い。
以下にスレッドでSVGのソースを示す。まだ初心者なのでtext-anchorやstartOffsetの重複を解消できなかった。あと本当は(@anotherとしての)GitHubアカウントを作ってそこに置くべき。
今日の東京は、15時には温度25.1%, 湿度70%, 露点19.3℃だったのに、18時には温度20.9℃, 湿度47%, 露点9.2℃となった。わずか3時間で露点(≒絶対湿度)が約10度も下がっている。
Fedi Circle Creator
1st: the original ( https://data.natty.sh/fedi-circles/ )
2nd: Noellabo's fork, adding Fedibird API ( https://noellabo.github.io/Mastodon-Circles/ )
1枚目はTwitter改めX.comのロゴ、2枚目はX Window System (X.org)のロゴ。comの方はPoggendorff錯視( https://ja.wikipedia.org/wiki/ポゲンドルフ錯視 )の補正をしていないが、orgの方はしており、かつ補正がデザインになっている。
1枚目: Javaのマスコット、Duke ( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Duke_(Java_mascot)_waving.svg )
2枚目: Akkomaのロゴ ( https://joinfediverse.wiki/What_is_Akkoma? )
1枚目: Blueskyのロゴ( https://blueskyweb.xyz/ より)
2枚目: はてなの2005-2007年のロゴ( https://design.hatenastaff.com/entry/2021/11/01/151330 より)
Tips: 理由は不明だが、現在、Twitterの表示名に「Twitter」という文字列を入れることはできない。しかし、Unicodeで定義された飾り文字(https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unicode/u1d400.html)を使えば回避できる。
写真の下線部分の時刻らしきものが何なのか気になっていたので調べたら、予想通り、伊藤園はロットを特定する意味で製造時刻を載せていた。
https://www.excite.co.jp/news/article/00091209370669/
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストに言及していることを表します。
昼間の発言に夜になってから反応することがあります。
過去に他所で行ったのと同内容の投稿を繰り返すことがあります。
引用部分を除き、特に断りのない限り CC-BY 4.0(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja)です。
This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.