新しいものを表示

考えてみると、MastodonなりMisskeyなりに参加している人々は、最初のそれなりに面倒くさい手続きを越えてきてる訳で、それだけでも、一定のハードルは越えてきてる訳で。Threadsには、そのハードルがないので、まあ、アレです。あと、おすすめのアルゴリズムが独特で、思いもよらない方面から、思いもよらないレスがついてしまうことも。

Threadsのいいところは「価値観の違う人々と触れ合える」ところで、Threadsの悪いところは「価値観の違う人々がクソレスしてくる」ところですね。Xよりはなんぼかましですが。

ここ数か月ずっとThreadsに入り浸りでしたが、久々に戻ってきました。さっさとThreadsがFediverseに制限なしに接続してくれれば、アカウントひとつでまかなえるんだけどなあ。

アルトラパンSSのエアコンガス補充。うーむ、入れた傍から抜けていってるような。修理だと場合によってはけっこう高くつくんだよなあエアコン周り。窓開けて走ればいいか(渋滞が地獄)

Mastodonにもたくさん人がいて、いろんな人やいろんな輩がいるけれども、そもそも若干敷居の高いMastodonの門をくぐった時点で、一定の選別試験はクリアしてるのよね。(あえて定義しないけど)「普通の人」は、こんなところに来ません(断言)

最近はすっかりThreadsにばかり入り浸っていて、その理由を何となく考えている。おそらく「絶対的に合わない他者がたくさんいる」からじゃないかなあ、という仮説。「否定したり拒絶したりするまでではないけれど、それでもやっぱり自分とは合わない人」の投稿を眺めるのは、世界の豊かさと貧小さを体感するのに悪くはない。

そういや、1週間後は じゃないか。そろそろベビメタモードにしていかないとかな。そしてベビメタ以外の出演者の予習を全然していない。さて、どうしたものか。 くらいは聴いておいた方がいいのか?

車検はディーラーに見積出させると、劣化してないアレコレまで全部ひっくるめて出してくるので、そこから自分で判断して削ってもらっている。今年の車検で「エアコンのガスぜんぜん入ってませんよ」って言われたけどそこはスルーしてもらった。自分で入れるよそれくらい。

公休日なのに出勤日より早く目が覚めてしまった。本日は一日じゅう用事で出かけるので時間に余裕があるのはいいのだけれども、途中で眠気が来ないかだけが心配。お台場近辺で仮眠できそうな場所の見当をつけておこう。

最近はすっかりThreadsに入り浸ってるのだけれども、地震で揺れた投稿しても、タイムラインが時系列順じゃないので臨場感がないのが困る。何とかしてよザッカーバーグ。

Threadsに颯爽と登場したTaylor Swiftさん、とんでもないいいねと再投稿の数値を叩き出すの巻。半端ないな…… なお、Fediverse未連携の模様。
threads.net/@taylorswift/post/

我が家が大地震に備えてることのひとつが「とりあえず一次被害で致命傷を負わないこと」。建物の倒壊はさすがにどうにもならないけど、本棚とかの横倒しで意識を失ったり潰されたりしないような家具の配列は考えている。そこをクリアできないと、備蓄とか何にも意味がないので。

しっかし、震度6弱でもそんなに絶望的な気持ちにならないのは、良いことなのか悪いことなのか。現地の方はとにかく安全第一で。

threads.net/@anoldbearjpn/post

Threadsの方でこんなことがあったので、実験的に外国語投稿。適当に拾ったので合ってるかどうかは知らない。

Je suis Japonais. Ich komme aus Sapporo. Abito in Tokyo.

そもそも論として「インプレッション数を増やして耳目を集めて参加者を増やす(=利益につなげる)」って目論見自体が頓挫して使いにくくなって利用者が激減してるんだから、それやめたらいいんじゃないの?という話でしかない。過則勿憚改。

スレッドを表示

botのアレは「攻撃」じゃなくて「金稼ぎ」なんだから「botで金を稼げる仕組み」自体を何とかしないといけないと思うんだけど、そういう根本的な部分に対応する気はないのね。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

数百円の料金を課したところでbotが激減するとは思えんが

マスク氏は「新規ユーザーに少額の料金を課すことが、ボットの攻撃を抑える唯一の方法」と投稿。課金するのは当初3か月間で、その後は無料で利用できるという
https://news.livedoor.com/article/detail/26237781/

人件費って、販管費を眺めてると賃料と並んでとても割合が高いので、どうしても削りたくなっちゃうんですけど、削減の閾値を超えると途端に営利活動が回らなくなるんですよ。ガソリンケチったらエンジン動かないのにねえ。

老熊 @fedibird.com さんがブースト

やれやれ案件

アマゾンのAIレジなし技術は1000人以上が人力操作していた。店舗から撤去を発表 - カラパイア karapaia.com/archives/52330815 @karapaiaより

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。