新しいものを表示

職場の愚痴2 

ますます腹が立って、ワイの中であの若い女性の名前は
「飼い主である私」さん
ということになった。(人の名前覚えらんないのよ)

翌日、Bさんと行き会った。
笑顔で挨拶してきたけど、少しこわばっている気がした。
最近はずっと休んでる。もしかして…

さて今日、「飼い主である私」ことA子さんが、
ワイのいない曜日に働きに来ていることを知ったw

いやー、今日まで気づかんかったとは。ぬかった。

いつもの失顔症や記憶障害や発達特性のせいかと思った。最初はね。
でもいまは、上司たちが注意深くワイを彼女に会わせないようにしてたのかなと疑ってるww

てかA子さん、よく来られるな?💢
上司やボスはちゃんと、彼女の一方的な誤解と怒りを解いてくれたんだろうか?
もしや放置した?

しーかーもー

別の爬虫類ちゃん連れてきてるんやて。
は⁉️⁉️職場にか⁉️⁉️⁉️

ワイはそのことをさりげない風で話す上司と歓談()しながら、どす黒い思いを巡らせていた。

・上司いわく「たぶんお友達になった子に爬虫類を見せたかったのでは」
お友達とLINE交換してんだってさ。なら職場以外で見せれば?
・未成年ゆえ甘やかされてる
・珍しい爬虫類を複数飼う=たぶんお金持ち

スレッドを表示

職場の愚痴 

先々月かな?若い女性A子さんが職場見学に来た。自分のペットの爬虫類を連れてきた。(ボスが許可した!)
爬虫類は大人気だったらしい。終業時、爬虫類の入った箱が机に置かれていた。同僚のBさんが可愛い可愛いと喜んでいた。ワイも見たいと思った。スタッフのCさんがそばにいた。触ってもいいですかと聞いたらいいとのこと。Bさんは箱を開けた。可愛かった。Bさんは頭を撫でた。
するとA子さんが背後に立ち、鋭い声で「飼い主である私の許可もなく」と言った。
Bさんとワイはすぐ謝った。ワイは、スタッフのCさんの許可を得たこと・Cさんが爬虫類の面倒をみてると思い込んでいたことを伝えた。
しかしA子さんはとても怒っており、「飼い主である私」という言葉を4回か5回繰り返した。

その場では怖いだけだったが、帰宅後めちゃ腹たってきたので、上司にLINEした。
なんだか「人のカバンは持ち主の許可なく開けませんよね?」とかいう的外れな返事来た😣
開けないよ!
それに、触っていいと許可したのはCさん。箱を開けて触ったのはBさん。
さらに、箱を机に放置したのはA子さんだ。(そんなに大事なら放置すんな、てか連れてくんな💢)

阿南 さんがブースト

自分が使ってるポモドーロタイマーアプリが表示する絵、じわじわくる

阿南 さんがブースト

うぎゃーん、数々の『ねじ式』のオマージュやパロディを見たことあるけど、イシャを探してる主人公の少年が婦人科の医者に「ここは婦人科だ」と言われるけれど腕の怪我のシリツをしてもらうラストを拾って、トランス差別の『ねじ式』オマージュにするのってあざとい!! 原作のシュールな理不尽さに、公衆トイレ議論などに見られる差別の理不尽さを重ねて、「今」の空気を表現してる。多分色んな人が考えてることや言いたいことが詰め込まれている雄弁な作品。最初の一コマから『ねじ式』じゃんって分かるけど、読むにつれてジワジワと何故『ねじ式』を選んだのか納得しちゃう。オマージュってのはこうやるんですよッ!

岡田索雲の『あの人』、読んで‼️
comic-action.com/episode/25506

阿南 さんがブースト

岡田索雲「ある人」読んだ。つげ義春『ねじ式』オマージュでトランスジェンダー問題を表現してるんだけど凄いわねー

comic-action.com/episode/25506

20年以上前に聞いた話思い出したわ。
工事か何かのアルバイトがあり、現場で高齢者グループと若者グループに分かれて働いていた。
昼には弁当が支給される。
ある日、高齢者グループは弁当の味がおかしいことに気づき、食べなかった。
若者グループはそのまま食べ、お腹を壊したそうな。

その若者たちはいまごろ、子ども世代に「味がいつもと違ってたら食うなよ!」とか教えてるだろうけど…

教えられない子どもも多いんじゃろうな(´-灬-‘)

スレッドを表示

味が「普段よりねっとりして生クリームみたいだった」
なぜそこで飲むのをやめない😭
>学校給食の牛乳で体調不良のニュース

本屋lighthouseさんメルマガ lighthouse226.substack.com/p/2
ある本について。痛快😃

“寄稿者も取材を受けている本屋もみんな男性で、ひとりも女性およびそのほかのジェンダーがいない、というのもなんというかまあ、この業界の凋落の一因なんじゃないの?と思いますね。本が娯楽品であり、娯楽品を買う余裕が特にマイノリティ属性を持つ者から奪われているのだ、ということを理解しないうちは、出版業界の状況は変わらないでしょう。本(屋)の魅力を高めようが、それをうまく伝える方法を見つけようと、カフェやイベントで集客と利益率を上げようと、娯楽にお金をまわすことができない者らにとってはどうでもいいことです。つまり先日の書店支援政策も、結局のところ余暇を楽しむ余裕のある者らにだけ利益のある取り組みにしかならないと思います(本を買う余裕のない者がカフェやイベントのお客さんになると思っているのなら、あまりにも愚かですよね)。”

それそれ😆੭ु⁾⁾ バンバン!

阿南 さんがブースト

〈予約開始٩( ᐛ )و〉
5月末刊行の注目本①

近藤銀河『フェミニスト、ゲームやってる』(晶文社)

books-lighthouse.stores.jp/ite

ナカムラケイタさんメルマガより。2022年に出した文章『ジェンダーギャップ解消のためのメディア関係者へのお願い』が、大学の入試問題に使われたやて。すごし❣️

keitanakamura.substack.com/p/d

阿南 さんがブースト

本当に何しに行ったのか💢
去年の議会公聴会の頃から一層圧力が増して、下院議長がキャンパスに乗り込み騒ぎを収められなかったら学長辞めろと言うのは、他の大学への新たな見せしめですよね。

学生達のプロテストをナンセンスと平気で言うのだから呆れます。

それにしても嫌な雰囲気です。

阿南 さんがブースト

全米の大学の抗議行動での逮捕者がどんどん増えていくこの状況、思ってた以上にずっしりと心に重くのしかかってくる。

さらに下院議長のマイク・ジョンソンがコロンビア大で「この騒ぎを抑えられないのなら学長はすぐに辞めろ」と言い放ち、プロテスト中の大学生たちへのメッセージはと聞かれ「ナンセンスな事はやめて教室にもどれ、親の金の無駄遣いはするな」って言ったことには怒りしかない。
(この人ならさもありなんという言動)

なんだかもう、この国に住む人達は11月の選挙の前に色々耐えられずボロボロになってしまうのでは、、。

米下院議長、「反ガザ戦争デモ」で緊迫する大学を訪問 学生抗議者からやじ
bbc.com/japanese/articles/c72p

全米の大学でイスラエルへの抗議活動拡大、学生数百人が逮捕 | ロイター
jp.reuters.com/world/us/OW3AJN

阿南 さんがブースト

おれは不寛容のパラドクスに基づき、センソーサンセーのネット右翼の発言を認めないけれど、彼らのボディを保護する義務が社会にはある。
彼らも守られる。そのためにはTwitterやめて職場でマジメに働いて、万が一、今までのTwitterの履歴で愛国者だってバレて自衛隊出向とか命じられたらどうしよう。。と小さく震えててくれればそれでいい。選挙、行こうな。

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

チビって反省して野党に投票したらいい。そーしてくれたらわたしは陰でしか◯◯◯◯◯◯とか言わないし(任意の侮蔑語)

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

52歳まで新人予備自衛官補OKの話、

あれ、、ちょーどTwitter右翼が泣いてチビるくらいで志願しないでほしいナーって思うのね。

1.よその国に迷惑
2.帰ってきてPTSDで福祉の枠を使うので迷惑

おれはTwitter右翼などに全く関心はなく、まあなんだっけ、海の上とかで散華?してくれんなら勝手にすりゃいいけど、

戦地に派遣された場合、下っ端兵士はよその民間人相手に略奪行為を行う可能性が高いし、帰国してからもPTSDでDVの再生産や労働不可能状態で福祉の枠を使う。戦争は戦争障害者を生む

福祉とは嫌いな人間でも救わなければいけないので、バカも世話をしないといけない。バカは大人しくして、経済的に困窮してたら福祉に頼ってゆめゆめ自衛官なんて望まないでほしい

阿南 さんがブースト

こういうところは安倍さんと一緒だね。
国内で風当たりが強くなるとひたすら外に逃げる。
最優先でやるべき能登の復興を差し置き、裏金問題には蓋をし。
やってる感、1ミリも出ない。

大型連休 岸田総理はフランスや南米を訪問
news.tv-asahi.co.jp/news_polit

阿南 さんがブースト

自分の反対する政策に、同じように反対している候補者がいるのに、なぜか賛成の候補者のほうに投票して「当選してから反対してもらう」みたいなことを繰り返してる人がいるの、なぜ

考えの違う人を当選させて考えを変えさせようとするより、考えの似ている人を当選させてそのまま行動してもらったほうが早いと思うのに

「動かす」行動で一番わかりやすく実行力があるのが、選挙の投票行動だし、
公約にしてる意見が自分と違っても、投票してるならそれにお墨付きを与えるのと同じ
(全員が自分と逆だったら他の政策でましな方を選ぶしかないけど)

なぜって書いたけど、でもたぶん「与党に投票できる言い訳」を探しているのだろうなと思って見てる……

トヨタの根城である愛知県にはトヨタカレンダーなるものが存在し、トヨタ社員(エリート)はGW連休を楽しみ、孫請け曾孫請け関連団体関連福祉事業所は仕事がなくて泣くというGWカーストが形成される。

ちなみに2024年は明日4/27(土)から5/5(日)までの9連休の模様。
toyota-shokki.co.jp/company/it

もー日本全国1ヶ月間バカンス義務付けしようぜ!

 に1300年前の畳出てた。
これかー
ベッド使ってたのが驚き

→【たたみの話】 聖武天皇の夜は、「たたみベッド」で  | 浜田畳店

hamadatatami.com/2020/09/18/たた

夢日記: こんな日本は嫌だ笑 


仕事で出版社に来ている。
学校教科書の話になる。
出版社の人が言う。「いま教科書検定する組織は二つありまして。一つは安倍派、もう一つは岸田派で…」
ワイ「やだぁ」

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。