後編。
“特権は「ある社会集団に属することで自動的に付与される優位性」と定義され、性別、性的指向、社会階層、障がいの有無などの属性において、マジョリティ側にいる人に自動的に付与されます。例えば、日本に住んでいて人種差別を受けることがない、政府を批判しても「日本から出て行け」と言われなくて済む、なども特権の一例です。
アメリカで平等を研究している人々が作成したリストでは、男性は運転の上手い下手で「男だから」と言われないのも特権だと示されています(女性は運転が苦手だと「女だから」と言われてしまう。見方を変えれば、女性はこうしたことで否定的に評価されたり自信を失ったり、行動を制限されたりしている)。”
→「立場の弱い少数者を助けなきゃ」アイヌへの差別から考える、よくある“カン違い”〈金カムで議論も〉
https://crea.bunshun.jp/articles/-/46412?page=1
北原モコットゥナㇱ教授
“やっと、小・中学校の教科書の中でアイヌについての記載が増えてきたと実感しています。しかし、それは主に伝統や文化についてなんですよね。
次はしっかりアイヌの近現代史、つまり差別や偏見にさらされてきた歴史についても語られなければいけないと思っていました。そんなときに、フェミニズムやセクシュアルマイノリティ、在日コリアンについての研究がとても参考になりました。”
これは後でしっかり読まねば❗️
→「アイヌに会ったことない」それって本当?『ゴールデンカムイ』を観る前に知るべきアイヌへの差別の歴史
“「朝鮮系」の人々が暗躍しているかのような差別デマが流布されている”
→条例巡り差別デマ配信 団体理事長、沖縄県議に成立阻止訴え | 反ヘイト | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1126406
何だこりゃ。
“自らヘイトスピーチを重ねる活動家の仲村覚(さとる)氏が、「報道によって差別された事例」を県の相談窓口に伝えるよう呼びかけている。”
→[反ヘイト]差別解消条例の変質狙う 活動家 報道規制呼びかけ 動画配信で計画語る | 沖縄タイムス紙面掲載記事 | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1296791
昨日の愛知の最高気温は2℃や3℃だったとか…
今日も寒すぎ。
凍死者を出してなるもんか!
愛知県で住まいがない、食べ物や着るものがない方へ:
とりあえずの相談先として、実績ある団体はこちら。
「NPO法人ささしまサポートセンター」
〒453-0065
愛知県名古屋市中村区靖国町1-94
TEL: 052-462-9325
FAX: 052-462-9326
(月・金曜日:9:30~12:00、水曜日:13:00~15:30)
E-mail:office@sasashima.info
※祝日と年末年始は休み
※中村公園駅から徒歩6分
https://www.sasashima.info
または、行政へ。最寄りの市役所・区役所・町役場に電話するんです。直接行ってもいいかも…暖房効いてるしね🔥平日9時〜17時。
地元の「社会福祉協議会」へも相談。(役所はそちらをおすすめするかもしれない。)
(続く
噴いた.';・(;゚;∀;゚; )ブッ
脳筋男たちが「俺様のイチモツ見ろやヒャハー\|*≧Д≦|>♪」ってマウントし合ってる間に、女たちは安泰に生存するため男より賢くなり、男を品定めしている図…
いや違うけどwそういう話じゃないけどww
→オスの「武器」が大きな哺乳類、メスは「脳」が大きい、初の報告 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/011600026/
「日本人がこんなに冷たくなったのはここ30年前後の経済の停滞や不況のため」という言説をたまに聞くけど、昭和の時台のドキュメンタリーや本に目を通すと加害者家族は言うに及ばず被害者家族の元にも嫌がらせの手紙や無言電話が相当数送られたという供述をよく見かけるので、「元々冷たかったが、経済的な理由から余裕が無くなりそれを隠すこともできなくなった」というのが実際のところなんじゃないのか。
“ボンデ氏によると、スカンジナビアで文字が使われ始めた頃は「主に物の名前で、短い言葉のみ」が書かれていたという”
ルーン文字といや呪術!ってワクワクしてまうけど、意外に普通なことの記述に使われてたりする。
#考古学
→2000年前のナイフにルーン文字 デンマーク最古の文字 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
『嫉妬論』(山本圭)読みたいわ。
“副題「民主社会に渦巻く情念を解剖する」とあるように、政治思想を軸にしつつ嫉妬について考える1冊のようです。個人的にもあらゆるよろしくないことの根本に嫉妬(を適切にコントロールできないこと)があると考えているので、気になる1冊。”
それな‼️(ง°̀ロ°́)ง
ワイもここ十年ぐらいで、日本社会の─いや人類全体か?─出る杭は打つどころか自滅願望までいきそうな嫉妬深さを見てきた。ワイ自身が抑圧し、ポジティブな感情に変えてごまかしてきた妬みも自覚した…(⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝;)
→新刊チェック(24/02/11-17)&お知らせ - by 本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉
本屋lighthouseさんのメルマガで知った新刊。
“ニューロマイノリティとして生きている子どもたち,いわゆる「発達障害児」の体験世界を,「内側から理解する」という視点から多様な著者らが多角的に描き出す”…やて。
#発達障害
→ニューロマイノリティ 横道 誠(編著) - 北大路書房 | 版元ドットコム
#AI が脅威に入ってるのわろた。脅威だよな、けどやめようとしないんだ人類は
→人類滅亡まで残り90秒、終末時計が最短維持 核の脅威や気候変動で | ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/KIVU5EFCZZONDHDHQ4IYDSNTYY-2024-01-23/
関係ないけど女性の民俗衣装可愛いな
→86歳ノルウェー国王、生前退位を否定 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3501715
いかに難しいことか…
“日本赤十字社では被災者に接するポイントとして、以下の7つをあげています。
▽自己紹介をする
▽こころのケアを前面に出さない
▽共感的に傾聴する
▽相手の困りごとに合わせた実際に役立つ支援を心がける
▽相手の主体性を損なわない活動を心がける
▽専門家などへの紹介が必要かを見極める
▽倫理的配慮、守秘義務に留意する”
→【解説動画】 #能登半島地震 被災した方にどう接すれば 心のケア専門家に聞く | NHK | 令和6年能登半島地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014331191000.html