固定された投稿

つくたべは5巻のあまりに啓蒙書染みた漫画としての弱さに冷めてしまった。メッセージだけじゃ読んだり見たり聴いたりはできない

太田光よりつまらない芸人はいない。あ、ほんこんがいるか。ん?ほんこんって芸人だっけ?

集英社が虫唾が走るほど大嫌いなのにスラムダンク映画が超面白かった。これこそ真のアニメ化。原作のトレースではない

格ゲーとしてのモータルコンバットマジ勢って毎回ジョーカーやプレデターのような外野に枠たくさん取られるのをどう思ってるんだろう。スト6の舞にブチ切れ中の私なら嫌。私のスト6はマジ勢ではなく超アンチだけど

西側を信用してないのは同じで中国に関する情報はアメリカのフィルターがかかっているというのもかなりあるとは思うけれど、中国共産党やプーチンを全肯定してる極端な人が流れてきてどうにも困る

自分で思ってた以上に不知火舞が嫌いだったと知ったスト6

多様性をこれ見よがしに掲げる奴は信用ならないということを証明したのがスト6です。マジにやってるギルティは例外として、特にひけらかさないが結構気を配ってると思える鉄拳の方がずっとまとも

エロ同人のためだけに存在する惨めなキャラ不知火舞

頼むからDOAとクイーンズブレイドに隔離されて欲しい。不知火舞

マジで不知火舞だけはない。多様性とは最もかけ離れた女体の客体化の極み、90年代マチズモの産物であり30年かけても更新されなかった化石のようなキャラ。スト6信者様はこれを見ても呪文のようにタヨーセーと述べるんかね。空気のような黒人ニンジャ娘を持ち出して。ニンジャという属性も舞のせいで打ち消されより空気になるがな

不知火舞なんかゲームのキモオタコンテンツとしての方向性を決定づけた罪深きキャラクターでしかない

エロ同人のネタ提供ゲーム スト6。CAPCOMはエロ同人の多様さを追求します!ストリップファイター6にでも改題しろ

まーたスト6のバカが俺をキレさせに来やがったぜ

むかーしエレカシがガストロンジャーという"政治的?"というかがなり立ててるような歌を出してたが、今こそそういうのを出すのにうってつけの時はない。エレカシなんかやってた?しばらく前に宮本浩次をちらっと見たらなんか人当たりが良さそうになってた気がした

料理の優劣を競う美食系漫画って大体日本スゴいが入ってキモい時がある。料理そのものだったり食材だったり水だったり果ては日本人の食に対する姿勢とか。食を通した日常系漫画はそういうのなくて良い

用があって飯塚に来てる。たくさんの麻生太郎に出迎えられ気分が悪くなりそう

前ほどではないが今回もマッドマックスのファンダムは熱狂的で逆に白ける。自分も戒めないといかんと思うけど難しい

勉強した韓国語やpremierとPhotoshopのスキルを活用できてて今の職場はいくらか問題はあるが苦じゃない。特に韓国語。ハングルが読めて入力できるだけで売りにできてる。中国語も早く勉強始めたい

ぼっちはTLやり取り以外にも多少の交流あった人が好いてるのでそんなに悪くは言わない。それ以前にそこまで何か言うほどの強い感情もない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。