#王将戦
今対局、ほんとすごい
(いつもすごいけど)
評価値も大どんでん返し〜を数回
命削ってるわこの天才お二人
AI超え
エグリウーリエ飲みつつ応援
大人のポテサラと共に
#映画 「イニシェリン島の精霊」
静かで美しく風景
憧れるわ〜行ってみたいな
住むのは難しそう
———-ネタバレ注意————-
固定された変わる事ない人間関係…閉塞的で苦し過ぎる
変わりたい、自分を高めたいと思う(でも知識は浅い)コルムと、このまま楽しく過ごせばええやんなパードリック。
嫌いが高じて、争いになり暴力的になる。
対岸の本島では内戦が…
個人の嫌う感情が、排他的になり戦争に発展するのかも…の暗喩
もしかして、今起こっているウクライナのことも示唆してるのかな…?
死ぬ時や自分の希望を諦めたことを自覚すると、精霊が見えてしまう。
シボーンはでも、そこで抗い、島を出て自由になる。
人生があと少ししかないと実感したコルムの、何か成さねば、生きた印を残さなければという焦りも分かる。単に、周りに合わせて生きてきたけれど、本当にやりたい事をしたい、する時が来たという気持ちも分かる…でも言い方、伝え方がキツいし、指落とすことはないだろ😓
と思ったが、あの閉鎖的な島では、思い切ったことしないと変えられなかったのだろうなぁ。
Twitter見ていて、世の中荒れてるわ嫌になるわと頭痛くなったら、気圧も下がっているようだ。
この締め付け感か…
孫悟空の頭の輪っかがあるみたいな…
その名前何だっけと調べたら、
緊箍児(きんこじ)だって。
迷宮グルメ
今はスギちゃんがやってるのだけど、
今回のタイの超特大大仏、すごいな〜!
行ってみたい
奈良の大仏の4倍だって。
静かで美しいお顔よね〜
このお寺、調べたら日本人も結構行く所なのね。
迷宮グルメ、駅を適当に選んでる風だったから、ちょっとなーんだって思っちゃった😝
この方のブログに建設初めから完成まで紹介されていた
青空背景の写真はこの方の
月の出てるのは、ピンタレストから拝借
https://www.manao.life/entry/big-buddha-wat-paknam
スーパーに蕗のとうが出てた。
菜の花、タラの芽、うど、うるい…なども。
まだ寒いけど春が近づいて来たな〜て感じ。
早速、蕗のとうを天ぷらに。
とても美味しかった〜幸せ
苦味が体をリセットしてくれる感じ。
ゆるジョグが習慣化されて来た。
fitbitのおかげもあるかな。
走るのが嫌いではなくなって、走れる距離も伸びて来たみたいだ〜幸せ
友達が、アメリカから戻る。帰国すると。
塩野七生の本が好きで仲良くなり、今はまた偶然にも同じ本ジャンバ•ラヒリを読んでると。
帰国したら本の話ができるね〜幸せ
昨夜の風の音、今夜の風の音も
低くて重いなあ。冬の湿った風。
入眠にアプリで風や波の音を聴き、明るい海辺の自分を想像することがある。
今夜の風の生音は、入眠に使うにはちょっと重いかな。
暗い岩の間で、1人でいる孤独なイメージ。
でもその孤独は、少し寂しくても絶望ではないから、まいいか。
おやすみ😴💤
藤井竜王と増田六段の対局、超面白かった!
竜王が2%になった時、流石にもう…と思ったら、そこからの耐えに耐えて詰めていくその様が!
脳の中が宇宙くらい広そう
でもそういう対局できる増田六段もすごい
ちゃんと指せたら面白いだろうなぁ
それには何と言っても詰将棋!
という地道な勉強が必要なのよね
それができんのよトホホ
今日の幸せ3つ
①「シソンから、」読了
良い本だ〜
苛烈な人生を送ったシム•シソンから続く三世代の群像劇。
それぞれの登場人物がいろいろ抱えつつ、希望の持てる光の見えた終わり方にほっ。
「女も人目を気にせずに、大きなことをやらなきゃいけません。狭かったら、どいてよと人に言わないとね…。」シソンはこの言葉のように生き、シソンを知った女性達は励まされる。それまで隅っこでうずくまっていた自分の心に気づくことができ、解放させることができる。
この小説は「20世紀を生きた女性達に対して、21世紀から捧げる愛である。」
②スロージョギング、距離が伸びてもバテにくくなった。どこかに行くついでの少しの時間だけだけど。走るなんて意味わかんない〜って言ってた過去の私よ😝
③烏賊の青海苔衣で揚げたのが美味しかった😋ローヌの白に合った。
①シンガポールにいる友が、旧正月に向けてウサギがやたら多いと写真送ってくれた。
行きたい〜ラッフルズのあの美味しい月餅ぽくない月餅食べたい。
②1人の時間がうれしい。でも本当の1人ではないから余裕ぶって言える事だけどね。何しても自分だけの時間ていうのがうれしい。
③またまた何年振り?な近くに越してきた友と町中華。すごい楽しかったのは、政治に対する気持ちが同じ方向だと分かったから。こういう話し普段はしづらいのだけど、しづらいってのもおかしいよね。
戦争に向かう風潮はまじ反対。
あと、私達世代の責任とかの話。女性の生き辛さに関して。今後の世代、未来のためにできることをしたい。する。
半年に一度の大学病院検査日
①むかつく電話に上手に対応できた事。
②経過良好、むしろ良くなっていて今後は地元の医院で良いと言われた事。
③「小説家の一日」井上荒野 が面白い事。
①について
Eテレ「読書の森へ 本の道しるべ」
福岡伸一さんとヤマザキマリさんは、子供の頃から虫が大好き。虫と付き合ってると、変わった人がいても、そんなもんだなぁと思えて大抵平気と。なるほどね!それ聞いて以来、む?と思う人がいても、この人は何の虫だと冷静になったわ
②痛いところも辛いところもなく健康で元気なことが1番幸せな事ではないか?と、怪我や病気すると思うよね。体はどの部分も全て大切。
今日は泡で乾杯🥂
③荒野さんの細やかな表現はたまに、寂聴さんを思い出させる…この人たちの関係はほんと不思議だ。面白い。
いかに毎日を平静平和に過ごせるか
好きは大雑把に
読書、ドラマ、映画、ウォーキング、ヨガ、ワイン、アート、音楽、将棋、ラジオ