新しいものを表示

「【お名前.com】前回の支払いは承認されませんでした!」ってあまりに陽気だな

ロリータレイプカード応援するしかないな

JCBが持て囃されてるの、いつもの手のひらクルクルインターネット芸って感じだな(あいつらStripeの審査も1人だけ時間かかって特商法周りの要求もうるさかったので、普通に面倒なカード屋の印象がある)

How to Take a High-DPI Website Screenshot in Firefox – Dr. Link Check drlinkcheck.com/blog/high-dpi- おもしろ豆知識をシェア

過剰に心配するポーズ取れば深い知識持ってるように見えるわけじゃないぞ

そのうち10件がブラウザ上でそのままご覧いただけます。なお、ダウンロードして閲覧するには「DLsite Viewer」が必要です……

スレッドを表示
かたぎりあまね💝 さんがブースト

ワイ、一人称ふわふわ男
意識的には「僕」を多用しているが、「俺」もよく使う
可能な限り主語を大きくしたい場合には語感から「私達」を使い、
自己について茶化すように言及したい場合は「ワイ」を、さらに茶化したいときに極稀に「ワオ」を使う
自分とその周りに対してあまり境界をはっきりさせずに言及したい場合、「うち」や「ウチ」を利用することもある
口語では「うち」を通常の一人称として利用することがある

かたぎりあまね💝 さんがブースト

実家の玄関前で現金手売りすることになってもロリやめへんで!

3月のあまねけ!コメントキャンペーンプレゼント該当者はいませんでした

スレッドを表示

ITミステリ、書典とかでジャンルとしてないのかな(弱すぎ?)

かたぎりあまね💝 さんがブースト

自分が勝手に「ITミステリ」ってカテゴライズしてブクマしてるんだけど、こういう話:daisuki_zamurai: 

■不調なWi-Fiが雨の降っている時だけなぜかつながる
https://gigazine.net/news/20240402-wifi-only-works-when-its-raining/

■ジャネット・ジャクソンのMVでPCがクラッシュする
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1433263.html

■祖母が就寝するとDBインサートができなくなる
https://qiita.com/bohemian916/items/46f9f1e8bb32fc0a1f99

■IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる
https://gigazine.net/news/20230501-ikea-chair-monitor-chattering/

■お茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる
https://togetter.com/li/1618067

■バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる
https://gigazine.net/news/20200511-vanilla-ice-allergic-car/

■朝7時にインターネットが突然つながらなくなる
https://gigazine.net/news/20200924-old-tv-dsl-interfer/

■500マイル以上離れた場所にメールが送れない
https://cpplover.blogspot.com/2015/04/500.html

スキマモリの巣の図解みたいなやつ好き

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。