固定された投稿

Switchbotの温度計を三カ所に置いてるけど温度揃ってたとこ見られたのちょっと嬉しい

エアコンのほうの表示はリモコンで操作したものはアプリには反映されないからエアコンのオフとか温度は実際とは違うと思うけど

Echo Showに気温が28°て表示されてたからアレクサ暑いねって話しかけたらガムランの音聞かせてくれた

Switch Botのスマートプラグ使ってたけど壊れたの別にWi-FiからONOFFできなくてもいいものだしな~ってことで普通の?デジタルプログラムタイマーを買ったわ
これはもうすでに1つ使ってるから買い足す感じ
でも型番的には3つぶんくらい上がってた
うわ使いやすくなってる

2つセットのを買ったけどもう一つもそろそろ壊れるのかな

あー……
Switch Botのスマートプラグ使ってたんだけど、壊れやすいとは聞いていたけどうちのも壊れたっぽいな
さっきまで動いてたけどいきなりつかなくなったわ
開けてまでは調べないけど情報通り電解コンデンサの故障じゃないかなあ
膨らんでんだろうちのも多分w

最近はラジオをあんまり聞いてなくてポッドキャストばかりだったけど、今タイムフリーであるラジオ番組を聞いてる
前から思ってたけど私の場合は聞きながらTwitterとかで文章読んでても耳からの会話もちゃんと頭に入ってくるのはラジオだなー
同じBluetoothスピーカー使ってるんだけどね
収録環境とか機材、音声処理の違いなのかなあ

きのう洗濯した布ふきんが一枚見当たらなかったけど一緒に洗った服のポケットから出てきた
あーそうだよポケットに入れて持っていってたんだった
くしゃくしゃw

PS5のホコリ掃除機で吸おうと思ってたのに起動しちゃってもっかい電源落として吸った
ほんとにカバー外すの簡単なんだな
初回だったからちょっとかたかったけど
そんなにホコリもないように見えたが内部はわからんのでこんなに簡単に外れるなら定期的に掃除機かけようね

昨日のカレーを残しておいたのでカレーうどんにしたけどカレーライスよりカレーうどんのが好きかも

スマホのケース割れたから他のにしたけどそうだったこっちはちょっと磁石弱めなんだった(厚みがあるからかな同じメーカーのものだし)
MagSafeで付けるタイプの磁石のスマホリングにしたから割れたほうをつけてたんだったな~

ドラゴンズドグマ2はキャラメイクが終わらなくて始められないw

120fpsのモードも試してみたいけどモニターつなぎ替えるのめんどくさいしいいかぁ別に

DMC5SE買ってなかったから買った
PS+にあった期間にちょっと触っただけだったし今安いし

Podcast私いつから聞いてんだろうな~と思ったのでTwitterで自分のツイート検索してみたら最低でも2011年には聞いてるなあ
うん多分2010年にガラケーからiPhoneにしたからここら辺でしょうけどね
もっと前のiPod使ってたときは聞いてないかな覚えてないな

さっき風呂上がりにPodcast聞きながらソファでうたた寝しちゃってた

タイプCで繋げられるイヤホン1本くらい買っとこうと思って最近まで売り切れてたJBLのTUNE310C(白なら翌日きたので)買ってみたけどなかなか良いです
リモコンだけで3種類のイコライザ切り替え可能
defaultかvoiceモードが良いんじゃないかなbassはちょっと低音過多かな
defaultでも結構低音出てるよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。