フォロー

逃げ若の顕家卿、内も外も自分は凄く好きな造形だし松井先生らしさが炸裂してるキャラなので北畠顕家をこう表現して下さったのは南北朝クラスタとしてすごく嬉しいんだけど、昨今の表現関連を思うと歴史モノでないとやりづらいキャラかもしれないなと何となく。
そういう意味でこのタイミングで松井先生が歴史モノを描くことにしたのはすごくわかる気がするんだよね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。