新しいものを表示

おうちクリームソーダつくった :blobcataco:
「ほろよい」のメロンを使ったのでalc.3%です。ひるまからあるぷっぷ。

4月の300字小説が書けました。今月もリアタイ投稿間に合わなくて野良投稿… :05neko:

お題は「憧れ」。
遠くに見つめるもの、なんだけど、それ自体が遠くへ連れてってくれるというか…手を引いてくれるものでもあるんじゃないかと思って。そんな感じです!

300字小説企画さんのTwitter(X)→
twitter.com/mon300nov

ねこちゃんクリップ多頭飼い〜!もういっぴき、勤め先にくろちゃんがいます :blobblackcat:

どうやらみなさんおはなみですねえ。ぽぽぽと出て来たばかりなのからはっぱが小さくて色の明るい緑もかわいいと思いました。

わがやのA5ツイストリングコレクション… :13neko: (右下3点new!)カスタマイズパーツがリニューアル展開されてて大興奮してしまいました。ペン差し下敷きは、他のサイズでもあればいいのにな。メモとかa6とか〜

:koresuki:
さいきん物産フェアなどでも見かける機会が多くてうれしい :13neko:

つかれちゃったからかわよいやつのんじゃう🍻

すんごいのたべた :blobcathungry:
でっかいカップでお茶を啜りながら、アイディアをまんがに組み立てていく手順を見せてもらいました。とてもおもしろかった…

たたずむ背中と、長い毛のねこさんの襟巻きの辺りも…すき :01neko:

3月の300字企画に参加してきました!
お題は「酔う」です。
ごらん、あすこにピンクの象が見えるぞ… :ablobcat_kurukuru:

300字小説企画さんのTwitter(X)→
twitter.com/mon300nov

ひさびさにたくさん仕入れちゃった のすがた :blobblackcat:
ツイストリングノートとテフレーヌを使い比べてみて、ひっきりなしに消費&入れ替えのある用途ではルーズリーフの方が使いやすいな〜と思ったので増員しました。キャンパスのやつ、とじリングが4つしかない…なんかすごい!

首と肩が救われるメソッド。(キーボードは別途BTのものを用意)

スキマようかいはエクレアが大好き。かわいくってやさしいね…

セーラーショップさんご謹製、月夜のまんねん。かっちゃった。ラメきらきら、パールゆらゆら。
悩みに悩んで1色だけ選んだゆらめくインク「極光」を早速入れてみた。よい…とても…書き跡にいろんな色が見える…
ペンもインクも写真だと色味の微妙なニュアンスが不明だったけれど、実物はすごくすごく素敵だった!うれしい :13neko:

Twitterで開催される企画に合わせて書いた300字のお話です。(時間に間に合わなかったから投稿はしてない…!)

テーマは「忘れる」
全然知らないはずのことに対して抱くノスタルジックな気持ち、あれは一体なんなんだろと思っています。

「毎月300字小説企画」さんのTwitterアカウントはこちら〜!
twitter.com/mon300

おねむのところにカメラを向けて
、鋭い視線を返される :ablobcat_sleepingtonton:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。