こんな混雑した浅草のど真ん中、どこらあたりかのお店かは秘密です。

スレッドを表示

今日は正午から任せていた仕事があってメール確認していたのだが、担当が報告メールにわたしを入れるを忘れていて、もうあとは知らんと家を出てきた。現在、蔵前のカフェ。これから雑踏の浅草へ踏み込む。

仕事抜け出して歯科へ。型取りした時から歯が少し欠けたみたいで、できてきたクラウンが合わなくなってた。また型取りして、次クラウンをはめるのは2週間後に。写真は帰りに撮った東京都庁。

Xで通知が来た。15年前、Twitterがこんな惨状になるとは思わなかった。

今日乗った鹿児島市営バスがEVだった。充電用USBも座席についてた。精算はVISAタッチでも精算できた。

ヨシサコツバサさんの個展を訪問。鹿児島mado。わたしが小さい頃育った武町の風景を描いた複製画を一枚所望しました。

twitter.com/283__________/stat

昨日から着いていますが、鹿児島。コーヒー飲んだ後、実家の方に向かいます。

鹿児島に向かって飛行中。羽田はどんより曇って暗かったけど、雲の上に上がるとこの時間でもまだ明るい。

取り急ぎ、会社がスポンサーしていたNPO団体。横壁にフリー・パレスチナ。ボランティアで来た社員も一人黒服とショールのようなものを頭に巻いてブースに立ってくれた。

東京レインボープライド。今日はカンカン照りでもなくちょうどいいくらいの天気。会社のブースに行ってチェックリストの確認をして、明日来てもらうベンダーにメール送信。明日は会社のブースをうまく取り仕切れますように。

ダンジョン飯のセンシの日記の豆本付録に惹かれて買ってしまった。ハルタ 113号。

上野の駅前ウェンディーズ3階は人が全くいなくて穴場だ。

飲み屋でお土産いただいた。あまおう味の押せバター砂。

今年は桜満開の時に天気も悪くて引きこもってたけど、6年前、京都で働いている時に見た鴨川デルタ周辺の桜はきれいで今でも思い出す。

あなたは死んで、僕は生きた。遠く隔てるようで、どこかでまだ繋がっている。

マリフォー国会が終わった後、第一会館の第一食堂でフォローワーさんと会社でのLGBTQの活動について意見交換しながら飯を食っていた。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。