新しいものを表示

検索弱くて同好の士を見つけるのが難しいから流行らんよなと思ってたけど、ハッシュタグの検索できるようになってたのか

あきなお さんがブースト

もっとも潮目が変わってきたなと思うのが、Googleが「ハッシュタグ検索」を実装したこと。X、YouTube、Instagram、Misskey、Mastodon、Blueskyに至るまで横断検索することができるようになった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/21/news158.html

ただし日本国内限定なのと、クローラーベースになるので、サービス内検索ほどのリアルタイム性はないと思われる。

スレッドを表示
あきなお さんがブースト

例えばXの使い方として以下のようなものがみられる。
- 実況ポストの放送でのピックアップ(特にテレビ・ラジオ)
- 災害などでの被害状況の把握
- 企業などが自社の評判をいち早く把握

これは検索システムがしっかりしていないとできない。
インプレゾンビの氾濫で最近はXでもやりづらくなってはきているが、競合がまだその域に達していない(とりわけFediverseでは完全には事実上不可能)というところが相当大きいと思われる。

突発じゃなくて低音をやった時に飲んだなぁ
イソバイドは本当にまずい、でも何度も飲むから慣れる(イヤすぎる)
togetter.com/li/2423764

生成AI禁止のクロスフォリオでこの広告が出ていて、いやはや…

クロスフォリオ側では広告が制御できないので事務局は悪くないです
x.com/nirareba0624/status/1825

あきなお さんがブースト

生成AIは、たまに嘘やでまかせを言います(専門用語でハルシネーション:幻覚といいます)。現在のAIの技術では、このような嘘の低減はできても、根絶はできません。
(大事なことなのでもう1回。ハルシネーションの根絶は ** できていません **)

医療現場にAIを導入する場合、このことはもっと周知されるべきです。

この事案では、ハルシネーションへの注意喚起を怠ったIT企業側の責任も大きいと思います。 [参照]

なんだこりゃ
何故AIを入れてるんだろう?

あきなお さんがブースト

昨日病院でちょっと気になることがあったんですが、

受診前に自宅で事前予約する際にWebフォームで問診票などの質問事項があって、それに症状とか細かく書いてから病院に行ったんですが(それ自体はいいことだと思います)、受診時には「その回答を元にAIが自動生成した文章」がカルテに掲載されていました。

でもその文章がかなり間違っているんです。むっちゃ正確な日付で「8月11日に○○の症状が出て」などと書いてあるんですがそういう回答はそもそもしてない。AIが独自解釈で生成してる。看護師と話がかみ合わないなと思って見せてもらって発覚しました。

これ、風邪程度の診察なら大した問題にはならないんですが、今後AIがどんどん導入されていく中で、手術の内容とかに関して、AIが手順を自動生成したりして、それが間違っていたりというような医療事故、出てくるんじゃないでしょうか。

今のAIの精度に見合った利用方法で活用していかないと大変なことになりそうです。

まとめタイトルだけで特定余裕――ア!!電子化されてるんだ!?
togetter.com/li/2423357

ことのはたんごD 第946回 7/10
plum-chloride.jp/kotonoha-tang

⬜⬜⬜⬜⬜ 16187
⬜⬜⬜⬜⬜ 10116
🟨⬜⬜⬜⬜ 852
⬜🟨⬜⬜🟩 104
⬜⬜🟩⬜🟩 39
⚪🟡🟢🟢🟢 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1

こないだは肩透かしだったけど次もそうとは限らんしね

スレッドを表示

ことのはたんごD 第945回 5/10
plum-chloride.jp/kotonoha-tang

⬜🟩⬜🟩🟩 258
⬜⬜⬜⬜⬜ 149
🟨🟩⬜🟩🟩 32
⬜🟩🟨⬜⬜ 1
🟩🟩🟩🟩🟩 1

あきなお さんがブースト

「マンガを読む気になれない」「小説に興味がなくなった」「ゲームが下手になった」「プラモを途中で投げ出してしまう」「イラストを描くのが苦痛だ」…などの中年オタクの危機に俺はしばらく見舞われていて大変つらい思いをし、じっさい心療内科にもかかったのだが、俺の場合それらの悩みのほとんどは近々両用メガネを作ることで解決しました。
俺はただの老眼でした。同じような悩みを持つ君たち。今すぐ眼科に行きましょう。
オタクQoLが爆上がりするかもしれん。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。