新しいものを表示

絵文字、自作できる?みたいだけどよくわかってない。

えむ さんがブースト

自作blobcat絵文字が100匹になったので、解説もかねて振り返り 

0
:ablobcat_achoo:くしゃみ
:ablobcat_badtaste:思った味と違った
​:ablobcat_bakuhatsu:​爆発
:ablobcat_nadenadeyou: catちゃんにもなでられたくて
:ablobcat_banbanyou:なでてたら楽しくなってきちゃったcatちゃん
:ablobcat_blushed_look: :iyan:なの見ちゃって、恥ずかしいけどちょっと気になってぇ
:ablobcat_bunretsu:割ったら増える
:ablobcat_chigau:シンプルいやいや
:ablobcat_cordkamikami:おいしいのをね
:ablobcat_dadakko:やだああああ
10
:ablobcat_dancing:短い腕しかないので振り付けは悩みました
:ablobcat_drinkwater:よく見ると、×水飲んでる ◯水を勧めてる どっちでもいいけど
:ablobcat_eieio:えいえいおーっ
:ablobcat_flehmen:上顎が持ち上がるやつ
:ablobcat_fukifuki:おそうじえらいね
:ablobcat_hug_goshigoshi:ぎゅっ!ぎゅむぎゅむ
:ablobcat_iyaiya:やあああああ
:ablobcat_kotatsumuri:こたつむり
:ablobcat_kunkun:においくんくん 鼻がないキャラなので悩んでこうなった
:ablobcat_kurukuru:作ってしばらく後にぐるぐる目catちゃん2つほど発見してリサーチ不足すみません・・・!となりました
20
:ablobcat_kyaa:うれしさだだ漏れ
:ablobcat_longlong:ふかふか 先にlongを作っていて、撫でたくなり追加
:ablobcat_mayochuchu:マヨネーズ最高
:ablobcat_mimic:お腹すいたね
:ablobcat_mugyumugyu:なかよしむぎゅむぎゅ
:ablobcat_bikkuri_bon:驚いてボン!ってなってる
:ablobcat_naderare:撫でられにきた
:ablobcat_no_dakko:だっこいやー
​:ablobcat_no_gohome:​おうちいやー
:ablobcat_odekake_car:おでかけおでかけ!
30
:ablobcat_ofton_oishi:おふとんおいしいね
:ablobcat_oketsu_tonton:​​:smeeeeeeeeeshi_oketutonton:
:ablobcat_onigiri:いっぱい食え
​:ablobcat_opensnackpouch:​これお気に入り
:ablobcat_osanpo:キティちゃんだって猫を飼う世界だもの何もおかしくない
:ablobcat_osuyatsu:回る遊具にむちゅう
:ablobcat_pc_wakaran:パソコンわからん
:ablobcat_pekopeko:ごめんねごめんね
:ablobcat_petpet_angry:よーしよしよし
:ablobcat_purupuru:くしゃみのプルプル部分のみ切り出し 使いやすい
40
:ablobcat_runaway:逃げる
:ablobcat_singing:ららららー
:ablobcat_sleepingtonton:おやすみとんとん
:ablobcat_soexciting:大興奮!!
​:ablobcat_smapho_wakaran:​スマホわからん
:ablobcat_swimring:うきわぷかぷか
:ablobcat_throwing:何かを投げる
:ablobcat_thunder:かみなりドカーン
:ablobcat_ufo_abduction:宇宙交流
:ablobcat_uruuru: じっ・・・
50
:ablobcat_waggingtail:ぷりぷり
:ablobcat_wakaran:わからん
:ablobcat_watertank:おやすみカプセル
:ablobcat_yossha:っしゃ!
:ablobcat_yummy:おいち〜
:ablobcat_zubunure:ぺしょぺしょ
:ablobcatbawl:大泣き
:ablobcatcrumpled:くしゃくしゃ
:ablobcatcryalot:記念すべき1匹目だったと思う
:ablobcatkidnap:むぐ むーっ
60
:ablobcatmelting:とけ
:ablobcatyawn:ふあーわ
:blobcat_achichi:最近ずっとこう
:blobcat_bashomatsuo:松尾芭蕉(句を読む)
:blobcat_basket:カゴ
:blobcat_beanie:おめかし・ニット帽
:blobcat_boronaki:ボロ泣き
:blobcat_bot:メカ
:blobcat_clothghost:おばけだよ
:blobcat_cornered:追い詰められ
70
:blobcat_dame:だめです
:blobcat_daradara:だらだらー
:blobcat_flowercrown:おめかし・花冠
:blobcat_fukuwarai:ふくわらい
:blobcat_gyu:ギュ
:blobcat_ikamimi:イカ耳
:blobcat_indonuts:ドーナツおいしいね
:blobcat_jikken_helmet:脳波測ったりするやつ
:blobcat_longlong:ながーーい
:blobcat_longlongrelax:ひなたぼっこ
80
:blobcat_medashibo:おめかし・目出し帽
:blobcat_meltedrelax:ぽやーん
:blobcat_nechao:ねちゃお
:blobcat_neguse:寝癖
:blobcat_ofton:おふとん
:blobcat_pandacar:パンダカー
:blobcat_pettori:ぺっとり
:blobcat_puripuri:むるむる
:blobcat_rakugaki_mayuge:マジックで眉毛描かれた
:blobcat_rikyusenno:千利休(茶を淹れる)
90
:blobcat_skateboard:スケボー
:blobcat_sleepmaskeyes:寝る
:blobcat_strawhat:おめかし・麦わら帽子
:blobcat_sune:すねちゃった
:blobcat_telephone:なんでですか?
:blobcat_watchyou:みているぞ
:blobcat_whippedcream:トッピング
:blobcat_zombie:普通に元気
:blobcatapplevisionpro:空間コンピューティングデバイス
:blobcatomekashi:おめかし・リボン
100

えむ さんがブースト

みんなが宝塚を観に行きたい!となった時のための指南書を置いておきます。 

宝塚に興味はある!観に行きたい!でもどうやって行くの?
そんな人のための「いかにして宝塚のチケットを取るか」をここに記します。


宝塚のチケットを取る方法は主に、
①各種チケットサイトから勝ち取る
②公式チケットトレードサイトから購入
③ヅカオタのツテ
などがあります。たまにとんでもないところから話が舞い込むこともありますがそんな奇跡を待つよりは種を蒔いた方が早いです。

前者二つはあなたの努力が必要です。
徳を積み続けチケットを勝ち取りましょう。公式のチケットトレードサイトは観に行きたい組をお気に入り登録すると出品されるたびにメールが来るため、タッチの差に勝利しやすくなります。
席が確実に分かること、日程が確定されていることなどの大きなアドバンテージがありますが、取れる確率は低めです。
ひたすら努力をし続けましょう。

③の解説をします。
ヅカオタ、それは時としてあなたの味方にもなりうる存在。興味を持ってくれる純粋な友人をきっと無碍にはしません。
ヅカオタにもたくさん種類がいます。会でチケットを用意してもらい全通する人、オタクネットワークを駆使する人、みんなで集い団体チケットを取る人……みんな贔屓の公演には“本気”なのです。

まずあなたがやることは、「私は宝塚に興味がありますよ」とをアピールすることです。
グループで話す時におもむろに会話に出してみましょう。「え〜私も行ってみたい〜」「ハマったら戻ってこれないよw」こういうことを言う人は脈なしです。そっと宝塚の話題から離れましょう。
「あ〜(友達・配偶者など)が好きなんだよな〜」その人はキープです。将来のご縁の候補です。
「え、行こう?チケット取るよ?」今です!その人を今後掴んで離さないでください!
以降もその人に「私は宝塚を機会があれば観に行きたいですよ」「これは社交辞令じゃないですよ」のアピールをし続けましょう。いつかきっと機会が、初見向けの作品が、あなたの順番が巡ってきます。
また、もしそういった繋がりでチケットを手にした時は、必ずドタキャンだけはしないでください。いいですか。ドタキャンはしないでください。這ってでも行ってください。
代わりに行く人を探すのは本当に大変なんです。今後2度とあなたの順番は回ってきません。帰ってください。観劇は諦めてください。

なお、宝塚観に行きたいアピールをした際に「そうなんだ〜」と苦笑いされる場合はお前を誘っては行きたくねえよという意思表示です。その人にもうアピールをするのはやめましょう。困らせないであげてください。

チケットを取るのは困難で、本当に大変なことです。ヅカオタでも日頃苦労し続けています。
最近はライブビューイングも行われています。そういった配信サービスや、ヅカオタから円盤を借りるのもまた一つの手です。
しかし、舞台は生物です。100回観に行けば100通りの解釈があり、100の感想があります。
舞台演出、豪華なお衣装、端にいる人々の細やかな表情、迫力のある歌声、それを全身で感じていただきたいのです。
諦めず、しぶとく、チケットを探し続けましょう。きっとあなたのために用意された座席があります。


以下、初見向け作品を記載します。
実際にこれおもろい?っていうのはヅカオタに聞いてください。

●ハズレなし!観に行けたらラッキー!
(話の内容が分かりやすく、楽しい演目が多いため)
・いわゆる2.5作品(漫画、ドラマ、ゲーム原作のもの)
・王道ミュージカル(ロミオとジュリエット、エリザベート、ファントムなど)

●まあ楽しめる
(宝塚ってこんなもんか〜となる 当たり外れは少なからずある)
・洋風ものっぽい作品
・スポンサーがついてる作品

●玄人向け!初見はやめとけ
(話が難しい、分かりづらい、暗くて重い、方言すぎて分からないなどなど)
・ベルサイユのばら
・日本物
・重そうな歴史物(その時代に詳しい人なら楽しいかも)

その一歩!踏み出しましょう!楽しいよ!
劇場で待ってるぜ!!

浜辺美波ちゃん宝塚好きなんだ〜へぇ…ご贔屓だれですか…

えむ さんがブースト

Mastodon v4.2出たら、Fedibirdの検索も対象が一気に広がるから、かなりいろんな投稿がヒットするようになると思うよ。

海外の投稿もかなり拾えるようになると思うし、英語で書いたら相手にも届く確率がぐっとあがると思う。

ホントに実力を発揮するのはこれからなのだ。

ますとどん?ふぇでぃばーど?たとえば「宝塚」と検索しても宝塚の話題になかなかたどり着けないのが難し〜

絵文字の種類多いの楽しいかもしれない :blobcatoverlycute:

NERVふぉろーしてるからNERVで埋まってしまう…

風呂入ってくるわ〜みたいなノリ

たいっつー、規約?たしかに平和主義がすぎるんだけど、初期のついったーなんだよな…

さすがにイーロンひどいわ…と思ってこっち来たわけだけど、Twitter基盤出来すぎててどうにもならないのくやし〜

ここの使い方わかんない〜色々な絵文字どうやってるの???

過度な平和主義は差別主義と変わらないなぁ〜とは思う

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。