フォロー

『オーメン:ザ・ファースト』鑑賞。
ホラーというジャンルで、しかも古典映画の前日譚でド直球のフェミニズム&リプロダクティブ・ヘルス/ライツの剥奪の話をやるので私の心は見事に粉々になった。
でも久しぶりに「凄い映画を観たぞ……!」と心が震えもしたので感情が忙しい。
これが長編映画初監督作か〜!!
未来が明るい!!!!!!!!!!!

望まない妊娠(レイプされる直接的な描写は無い)からの出産をグロテスクに描いていて目を覆いたくなるけど、その分「何故リプロダクティブ・ヘルス/ライツが重要で必要なのか?」が際立つ。
それを『オーメン』の世界観でやったんだもんな……凄いよ(反芻)

あと「あの俳優がウン十年ぶりのカムバック!!!!!」とかやらなかったのめちゃくちゃ偉いと思うのでそれだけでも1億点加点しちゃう。
何度でも言うけど古典映画を「今」やることの意味の重要性はそこじゃないと思ってるので(それがちゃんと機能してるなら話は別だけど)凄く嬉しかったよ。
  

『オーメン:ザ・ファースト』
ダミアンが産まれていることを我々は知っているので最初からこの闘いに勝ち目はない。
でも、この世界観でフェミニズム&リプロダクティブ・ヘルス/ライツの剥奪の話をやることに大きな意味がある。
ジャンプスケアはあるけど前置き(大体ジャンプスケアの前に沈黙があるので多分分かりやすいしジャンプスケアはそこまで多くない※当社比)があるし、どちらかというとぼかしではなくガチのモザイクをかけて出産シーンとかの方がキツい。
ストーリー的にもめちゃくちゃ重いので、元気な時にこの伝説を見届けてください。
  

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。