人間も……日本国憲法の染み渡った焼き鳥を……。

皆の衆HAPPY PRIDE!!🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🖤💜🩷❤️
🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🖤💜🩷❤️
🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🖤💜🩷❤️

「私たちを観光資源としか見てない…」5年経ったアイヌ施策推進法は「抜け殻のような法律」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/330052

資源扱いして隣人扱いしないのが露骨だよね。

アート界の「先住民族ブーム」の陰で進む、歴史の忘却に警鐘を鳴らす。2024年3月11日に国立西洋美術館で起きたこと、2023年10月7日から——あるいは、もっと以前より、そして、この瞬間も——ガザで起きていること #3(文:山本浩貴)|Tokyo Art Beat tokyoartbeat.com/articles/-/hi

同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5W32K7S5 これ何気に大きな動きじゃない?

都市に樹木を植えれば猛暑による死者を減らすことができる:研究結果 | WIRED.jp wired.jp/article/city-trees-sa

私も街路樹欲しい〜〜〜〜!!!!!!!! あとやっぱ建物とか屋根とか白っぽい色のほうが良いんだね。

「閉鎖的なフランス映画界の体制をぶち壊したかった」 気鋭の監督ラジ・リ、最新作『バティモン5 望まれざる者』インタビュー | CINRA cinra.net/article/202405-block

総合職のみ社宅「間接差別」 全員男性、女性に不利益―AGC子会社に賠償命令・東京地裁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20240513

✌️✌️✌️

庭は欲しいが戸建ては欲しくない(防犯その他諸々考慮しマンションの中層階以上に住みたい)……みたいな容易く満たし難い欲望がある。

なんかこれラファ侵攻の責任逃れ・アリバイ作り的なやつでは?って言われててもうなんかもう……なんかもう……。

スレッドを表示

米、イスラエルへの弾薬輸送停止 ハマスとの戦闘開始後初と報道:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/325379

!!

「不正義と戦い人を護るための法を我々も護っていかねばならぬ」という感覚が憲法記念日にナチュラルに語られるの良すぎるな。私欲にまみれた者が泥を投げ込もうとする水源が何であるか、物語に導かれて心に降りてくる感じがメチャ良かった〜〜。汚されて泥水と化した法が社会に行き渡って人々を苦しめるのを、我々はちゃんと阻止してかないといけない。

毛糸の靴下とルームブーツを追加し人心地がついた✌️

スレッドを表示

寒ない!? 暖房つけたいくらい寒い……! つけへんけど!! えっなにこれ寒い!!(今私は……冬用ジャージの上に……レッグウォーマーを装着し……更に毛糸のロングスカートを……穿いています……)

KALDIがThreadsのFediverseシェア機能ONにしてるな!

ガザ3万人犠牲でも「仕方がない」? イスラエルの洗脳教育は〝成功〟なのか 日本在住40年、非戦論のイスラエル人が同胞の思考回路を分析した | 2024/4/29 - 47NEWS nordot.app/1151511549889872579

劇中で崔香淑さんの名前が不自然なくらい呼ばれてこなかったのは、視聴者に「さいこうしゅく」ではなく「チェ・ヒャンスク」と呼んでもらうための準備かなあ……そうだといいなあ……とは思っている。22話橋上のシーンが物語るように作中世界では当たり前に「こうしゅくさん」と呼ばれているけど、現代を生きる視聴者の耳を極力それに慣れさせたくない、みたいな? (アシㇼパさん現パロ和名騒動から鑑みるに、ある呼び名に一旦愛着を持ってしまうとその呼び方に問題があると発覚しても/指摘されても是正しないどころか自己正当化のため差別に急接近してしまう層が一定数いると考えられるので……)

あっ3つとも当確出たのかい!? しかもゼロ打ち!?

特別扱いされて浮かぬ顔をする女性陣よ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。