新しいものを表示

@papazaurus それでやってみてけっこう伸びたんですけど限界がありました!自分の保管方法がクソでした!不徳の致すところ!

@aitataitachan 今から霧吹きでシュッシュして、だめなら明日新しいの買う!!(力技💪

ここでしか言わないけど、

あさって学会なのに、

スーツがシワシワです!!!!

『ガラガラヘビに噛まれた左手にシャントのある心疾患既往の黒人のおじちゃんの救急搬送』というセッティングで、簡単な質問も英語で言えなくて歯痒い思いをする、という夢で目覚めました。

おはようございます。

今年も何も考えずにインフルエンザの抗原検査されて、何も考えずに結果だけ見て、何も考えずにタミフルが処方される季節になりましたね。

(ワイはほとんど抗インフルエンザ薬は処方しない)

抗菌薬の持続投与って、定期的に話題上がっては消えるよね。

すでに2件来た。瞬殺で終わらせた。軽症救外も楽しい。
QT: fedibird.com/@ain0531/11140678
[参照]

i 🍀 CARTER  
本日の救外バイト、午前中は1件。 午後は0件でフィニッシュしたい。

本日の救外バイト、午前中は1件。
午後は0件でフィニッシュしたい。

Twitterプレミアムって1ヶ月1960円もしたっけ?SNSに2000円近くも払えんって。

@papazaurus なんかクラウドに金払うのって、一度手を出すと後戻りできない悪魔の契約のような気がして笑

iPhoneの写真ストレージをGoogle PhotoからAmazon Photoに移行した。Amazon Photoはプライム会員なら無制限無料。いつまで続くかわからんが。

最近,Googleが検索アルゴリズムを変えたのか,表示にフィルターを掛けているのか,あきらかに検索結果の数が少ない気がする。

とはいえ,前にも言ったけど他にまともな政党がないんだから,タマキンには本当にしっかりしてほしい。 :ablobbonebongo:

スレッドを表示

「医師一人を要請するのに多額の税金が注ぎ込まれている」って金額ベースで語るなら,納税額で票の重み付けしないとおかしくね?

医療という分野は必ずしも効率化ができるわけではない。そこにきて,単純に金額ベースの話を持ち込むのはお世辞にもお利口さんとは言えない。また,美容も含めて医師の多くは多額の納税をしており,そういう意味での社会貢献も行っている。「多額の費用」なんて十二分に国に返してると言える。

そもそも医療費高騰の根源は高齢化による「医療費を使う人の著しい増加」であって,そこに直接メスを入れないとどこまでいっても付け焼き刃になる。そうして問題を先延ばしにし続けた結果が今であり,これ以上続けるとさらに日本は終わるだろう。

いい加減ちゃんと言えよ。「高齢者自身の医療費負担率を上げないと対応できません」と。

今回の国民民主党のタマキンのヤラかしには大変がっかりさせられたが、一方でほかにまともな政党もなく、タマキンには認識を新たに頑張ってもらうほかない。

@papazaurus 日本人、円安で総貧乏になってますからねえ😢

本当に欲しいのは「手頃な価格」でちゃんと「薄い」Macbook airなんだよ。

今のMacBookはAirもProも分厚すぎるんだよなあ

アップル、M3版「MacBook Pro」発表? ただし13インチ以外
gunosy.com/articles/e5MDo

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。