フォロー

私もめちゃくちゃ0か100思考なので前はそういうかんじでやってればいつかなんとかなるはずだとか思ってたけど、立ち止まって様子を見ているといや…これはわりと無理では………という知見が積み重なってきたので考えと姿勢を改めてるところ…

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 3

今のこの日和った考え方が絶対正しいとも思ってなくて、むしろちゃんとしてる人達の足を引っ張る可能性が高くて個人的には怖いんだけど、そういう気持ちでいる自分のことも透明化されてほしくないみたいな……うう…

人間や世の中に沢山ある複雑さを承認するトレーニングみたいなものが圧倒的に足りてないんじゃないだろうか 自分を含めたみんなみんな

Twitterが壊れた時に私が「他のSNSにもアカウントを作っておこう」とか「他のSNSアカウントも育ててみない?」とかなんとか言っていたのは、Twitter以外の場所で見た「あんなことになったTwitterを止めないなんて間違ってる」「差別に加担したくないのなら今すぐTwitterのアカウントを消す“べき”」みたいな意見が怖かったからだし、結局それでもTwitterにはまだ人が沢山いるわけで、何が正しいのか間違ってるのかなんて全然わからなくて難しい…… せめて色んな切っ掛けとかアプローチがあってほしい…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。