フォロー

実際、X(旧Twitter)で違反報告なんかしまくってた弊害なのか「あ!これは差別的だな!」というものを見つけた時の感覚って自分の中でもわかりやすい、お決まりのリアクションを呼び起こすものになりつつあって、本当に「差別をなくしたい」と思っているのか……?というのはよく考える。
反射的に反差別っぽい「お決まりの感情リアクション」を起こせたらそれで満足なのでは?みたいな。

こういうことを考えれば考えるほど、構造に取り込まれて差別的な考えに染まりきっている人達の言動を、強く非難したり乱暴に糾弾するのって、長い目でみたらむしろ逆効果なのでは?と思ってしまう。

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 8

かといって今死にそうになって苦しんでる人がいることを思うと、瞬発力のある強いアクションが必要なのも確かだし、そういうアクションの数が足りてないのも事実だと思う。

本当はひとつひとつのケースに寄り添えるだけの余裕がもっとあればいいんだけどな…。
それぞれがいちいち考えて自分に出来ることをやってくしかないんだろうけど難しいよな〜。

自分の中にも無知や怠惰や偏見からなる差別意識がきっと沢山あって、それが表出しないよう日々学んで変えていかねばとは思ってるんだけど、もしもそれらを(私から見て)キツい雰囲気で指摘された場合、たとえ指摘された内容が120%正しかったとしても私はきっと自分の尊厳が傷つけられ人格が否定されたと思い込み、その部分にのみ拘って変質して拗らせていくのではないかという不安がめちゃくちゃある。本当に弱くて愚かなので…(だから「優しく指摘してね」と甘えたいわけではなく、ただそういう不安があるという話)そうはならないよう、なんらかの訓練をするべきなのかも…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。