フォロー

十二国記の「責難は成事にあらず」を座右の銘にしてるような一部の人達は「誰かを責めても何かを成したことにはならない」という“失道した王”の辞世の言葉に感動して本閉じちゃったらしく、黄姑の言う「間違っていたのは“確信を疑わず、思考停止してしまったこと”であり、砥尚はこんなふうに死ぬことは無かった」という話も、「誰にでも得手不得手があるけどトップに立つ人間だけは人の命を預かるわけだから無能でいることは許されない」というテーマまで読んでないみたいで、政権批判とかに対して「責難は成事にあらず」で市民の口を塞ごうとするよ。

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 3
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。