フォロー

BTでトランス差別によく使われるロジックが流れてきたのでびっくりして元のアカウントのプロフィールを見に行ったらあからさまな差別発言が並んでいたので通報してきたけどまあアカウント停止にはならないんだろうな…

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 2

トランス差別に使われるロジック 

「男性が可愛い服を着たいと思ったら着ても良いし、もちろん化粧もして良い。女性であっても車や工具が好きで良いんだよ😊」という、一見「性別にとらわれずみんな自分の好きなことをしよう」みたいな“良いこと”を言ってる風の言説。

最近はもう「だからわざわざ有りもしない“心の性なんか”に従って“性別を変更する必要なんて無い”んですよ」という結論ありきで語られるばかりになってしまったので本当にクソカス最悪。これ言う人達テンプレでもあるのか?ぐらいみんな同じこと言ってる。

そういうこと言う人は大抵が風呂トイレ更衣室スポーツの話しかしないし、トランスの人達のまた全然別の困難なんて知ろうともせず自分達が「女性として」社会から受けている仕打ちに対する恨みつらみばかりが渦巻いている。

「性別なんかにとらわれず、それぞれが好きなことをしよう」も「女性の安全を守ろう!」も、それだけで見たら「え、そんな悪いこと言ってる?」としか思えないというのはすごくよくわかるだけにモデレーションにもあまり期待できないという話

数年前まで「みんななんて理知的で意思が強いんだろう」と尊敬していたような『フェミニスト』を名乗っている人達が「女性の安全を守る」って名目で被害者ぶりながらマイノリティや子どもに加害しているの、悲しいし醜悪

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。