赤と白とロイヤルブルーを見ている

フォロー


ド名作だった!!!!
めっちゃ良かった……色んな意味で感動しました。
原作とガッツリ変えたな〜!?という部分もあったけど(それも本筋)2時間でよくまとまったな〜!!??のほうが上に来てる。
そこらへんは「気になる人は原作も読もう!」で良いと思うし。

いやー良い作品を見た……希望に満ちた素晴らしいお話だ………。

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 2


確かに連続ドラマだったらあそこらへんとかカットされたエピソードも原作通りに出来たかもしれないなあ…。

私は原作は様々なカルチャーや社会や世界史履修前提のウィットに富んだ小粋な言い回しの数々にイチイチ躓いてしまい、

「???どういう意味だ……?まあ読んでいけばあとでわかるか…(←比喩自体が意味のある会話になっているので、そこで理解しないとわからない)」

ってぼんやりしてることを繰り返してる内に読み終わってて、

「なんかすごいイイ話だったし主役二人のラブロマンスのターンはめちゃくちゃ萌え萌えだったけど、話としては字を読むのに精一杯すぎて大きな感動とかは無かったな。でもすごいことをやっているので希望が持てる話だったな」

みたいな感想だったんだけど、映画は(原作既読だからかもしれないけど)映像の力がでかくて、単語や言い回しがわからなくても今どういうニュアンスの話をしているのかがかなりわかりやすくなっており、エピソードカットにより厚みや深みは減少しているものの、大枠のテーマも感情に訴えつつ理性を伴いきちんと伝わってきてて、良かったな〜と思う。

まあだからこそこの実写で原作通りの話を見たかった部分もある。
小説ももう一回読んだら、実写が補助になり今度はもう少しスッと読めそう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。