フォロー

多分ロスフラで初めて出てきた『服従因子』に関して個人的には頼むから上手いことハンドル捌いてくれよな……!!!て結構恐れてる。

旧人類補正がキッカケで好感度ばり高めにスタートした関係性があるなら、それを無自覚&無意識の支配的な関係と読み解くことも可能で、その中にあって服従とか忠誠とか友愛とか恋情の折り重なり方やあわいに色気を見出しているので、「亜人は旧人類に服従する因子を持ってはいますが、それらは意識的に使用しなければ効果は全く無く、主人公達は一度も*使ったことがないので安心してください!!」みたいなことを言われたら萌えてたポイントがまた減ってしまう。そんなのショックすぎる。

服従因子、すりこみのごとく無自覚無意識不随意であってほしい。
服従因子から逃れようと足掻いた奴らの生き様もよりセクシーなものになるし……(個人の感想です)

*アクタはゲンジマルに使いました

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 1

美少女達が主人公(鈍感すぎたりわりと失礼だったりする)にポコポコなびくのさすがに都合良すぎ………!!!みたいな気持ちが薄っすらずっとあったせいで、うたわれの服従因子の設定がすごい好きだったんだけど、「その機能、特別な存在である主人公達は持ってたけど実は一度も使ってませんでした!✨」とか完結から20年以上経ってソシャゲで明かされるのつらすぎる!!!!厄介オタクの心!!

いやでも初めて自覚的に使うのがオールキャラソシャゲ主人公というのもそれはそれで燃えなのか〜!!??うーん!!??そうかも!??そうかな〜!?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。