最近またキンリミで商業BLを乱読しまくっているせいで、刀剣乱舞無双のへし切長谷部が商業BL作品の受けキャラクターに見えてきた

フォロー

「商業BL作品の受けキャラクター(*私という観測者を経由した偏見に基づく一時的なイメージの集合体)」

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

20年代の受けではない気がするんだよな…90年代後半〜10年代終わりにかけて………?
10年代後半から20年代(最近)はここまでツンツンしてないイメージ。
美少女コンテンツのみならず、BLコンテンツでもやっぱツンデレって流行ったんだろうか……?でも『絶愛』の泉拓人なんかもわりとこういった系統だったように思える。

へし切長谷部に対して「ツンデレ」とか言うの、へし切長谷部の解像度もツンデレの解像度もハチャメチャ低い人ってかんじで我ながらウケるな。

現時点(3章最初)における刀剣乱舞無双の長谷部は、非常事態ゆえにイライラ&ピリピリしまくってて新入りに対する態度が悪くてみんなの空気をさらに重くしているってかんじですかね…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。