フォロー

Slotherhouse観てたんですけど、アバンタイトルで「ああこういう予算感の映画なのね」と飲み込みさえすればコンパクトで楽しいB級スラッシャーホラーでした。アニマル要素はほぼないしパニック要素もあまりないですが

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

まあ一言で言えば馬鹿映画というか、肩の力を抜いて「さあ次の犠牲者はどういう方法でやられるかな」というのを楽しむ映画ですね。たぶんこういうの観慣れた人からすると新味は「殺人鬼はナマケモノ(しかもその選定理由はおそらくタイトル一発ネタ)」というところだけである可能性はある

……冷静に思い出そうとして、「ホラー要素あったか?大学生が不条理に殺されまくるところだけでは?」となるあたり、実はホラー映画ですらなかったかもしれん

あー、全体的に殺す側も殺される側もお行儀良かったのは明確に不満。変な悪趣味突っ込んでこないから安心して観られるとも言えるか?でもそれってホラーか?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。