#高速音読
鉄は熱いうちに打たなきゃと思って読んでみたけど、内容濃いいいい! 展示ではそこまで伝えられなかったことを詳しく解説してあって助かる。写真もいいし、紙もいいし、これで2,400円は安すぎる。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
#高速音読
恐竜の名前は音読に向いてそうなんで継続中。「アーケオプテリクス」(始祖鳥)は「アーケオ」「プテリクス」でいいと思うんだけど、「ドロマエオサウルス」は「泥」「前」「おサウルス」?と日本語っぽく読んじゃいがち。
あとあと分類学の初歩の初歩がわかってないから、
「脊椎動物は (中略) サメなどの軟骨魚類、条鰭類、両生類、鳥類を含む爬虫類、哺乳類がこのクレードに属する。」
とあると、サメが軟骨???硬骨魚類は脊椎動物じゃないってこと?条鰭類ってなに?マンボウ???クレードって誤字でしょ?とかなっちゃってなかなか進まない。早く竜骨突起ができるとこまで行きたい。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
#高速音読
ペラゴルニス・サンデルシの生体復元プロジェクトのとこまで来た。「ペラゴルニス・サンデルシ」と何も見ないで書けるようになるのが音読のいいところだな。黙読だとこういうのは文字をなぞってはいても実は読んでないような気がする。
図録ある程度読み進めたらもいっかい鳥展へ行く予定りそのときは音声ガイド借りてみよう。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
#高速音読
第2章特別展のテーマであるゲノム解析のとこまできた。DNA分類にもいろいろあるらしくてその内容までは理解できなかったけど、展示で解説を読んだだけでは意味不明だったところが明らかになった。
「高速音読」と題しているものの、全然高速ではない。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
#高速音読
よし、総論的なとこは読み終わったから残りはパラパラ読もう。ゲノム解析の研究については読み下しただけで理解できてないけど、骨の数を少なくして軽量化することで飛翔適応してきた鳥は、ゲノムも縮小して単純化しているらしい。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
「鳥展」図録の振り返り
整理ずに → 整理せずに/整理できずに
「鳥展」図録の振り返り
ちょっともう少し → ちょっとだからもう少し
獣脚類 → (多分)獣脚亜目鳥翼類
中生代末期だったか新生代 → 中生代後期(ジュラ紀)
尾骨が一体化して → 尾椎が癒合して尾端骨に
なんとか蹠骨 → ふしょこつ(跗蹠骨)