フォロー

Twitter :twitter: の「データのアーカイブをダウンロード」ってやつ、申し込むと数日待たされるだけあって、すごくでかいデータが送られてくる。(確か)リプした相手のTweetやふぁぼったTweet、DMのやり取りなんかも全部ローカルで再現できるような形になってた(他人のTweetも込みでアーカイブされる)。亡くなった親しい家族のアカウントのアーカイブなんて、見たらきっと泣いちゃう。見ちゃってごめんなさいになるかもだけど。
対して、昔あったGoogle+っていうSNSのエクスポートは本当に酷くて、ちょっとしたアイコン画像や同じ投稿内のリンクも全部これからなくなる予定の(今はもうない)Google+宛てのリンクになってた。今見ると多分リンク切れだらけのテキストデータの羅列になってる気がする。
Twitterのエクスポートもいつまでできるかわからないし、いつ仕様が変更になるかもわからないし、アカウントがまだある人は今のうちに申し込んでおくとよいかも。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。