シネマティックのなかのテクスチュアライズな部分はそれだけで一個なんか概念として取り出せそうではある(或いは既にある?)

というか私はあんまり最初ここにフォーカスできていなかったけど、ゼロ年代あたりのバラード的なものとの違う、或いは強調されていたり先鋭的になっている部分はなにかと言われると、ここな気がする(普通に歌や楽器だけを取り出しても質感や距離感が全然違うと思う)
技術的な面、制作環境の変化などもあって、空間との付き合い方が全然違ってきたり、ASMR的なものとの関係なんかもあるかもしれない

フォロー

ピアノやストリングスが単に楽器やアンサンブルのセクションの一つとして捉えられているのでなく、より音色や質感、ミックスの方に重心が置かれている感覚は私の中にもあるし それは同時代的な他ジャンルの流れとも関係はあるだろうし云々

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。