周司あきら さん/高井ゆと里 さん著
集英社新書『トランスジェンダー入門』

小説家 桜庭一樹さんの書評
「立ち去るために質問するな」
shinsho-plus.shueisha.co.jp/review/24019

“こちらの話を聞かなくても一切困らないからどうでもういい” マジョリティさまがたと対峙し、どうにか話を聞いていただき、
マジョリティさまにとって心理的な腑落ち、納得がいこうがいくまいが
システム・ルール・方法・やり方絵etcetc‥を調整していただけなければ
マイノリティの命や尊厳が脅かされ続けるのだ、という不均衡

しかし、マジョリティさまの大半は
不均衡があることすら認識していらっしゃらず
「こういうことで困っているのです」と声を上げることすらご不快と感じられて
『なにも言うな、黙ってろ』
『そんな態度/口調/服装/化粧/やり方じゃ話を聞いてやる気にならない』などと仰るのです

紅龍堂書店さん
『毒親絶縁の手引き』注文案内ページ

skyroad.asia/毒親絶縁の手引き/

(引用)
身を守るために役立つ法律、利用できる公的制度、無料相談窓口、マイナンバーカードやインボイス制度の個人情報取扱い……当事者にとって命綱となる情報を網羅した書籍です。監修はDV・モラハラに強い柴田収弁護士。「この一冊さえ読めば逃げられる!」という本を、一人でも多くの方に届けたいです。

スレッドを表示

『マシュマロフィニッシュパウダーのコンパクトに入るサイズのブラシを作ったから
とりあえず限定で出すよ!
お値段¥500強』

キャンメイク天才だな、とおもって
見かけたら買ってみようかな、とおもっていて
そもそもドラッグストアに寄ることすらないぐらいに完全寝たきり化し

今日、出くわしてしまったので買ってみた

結論:リフ粉(通常サイズ)には入らない

ロージーローザさんとか、リフ粉コンパクトにおさまるブラシ出したらわりと売れるとおもう

店頭でリップモンスター 06を見かけ、喜び勇んで即レジに行ってしまい
店外へ出てからパッケージで全成分確認、
慌てて店内に戻り平謝りで返品をお願いするはめに

そもそもリップモンスターと縁がなかった
(好みの色味が出たら、リキッドタイプのスフレマットは「ある」かも?)

昨年初冬のライヴ鑑賞時、強風で骨が折れた傘の買い替えでなんとなく買った
自動開閉式・日傘兼用折り畳み傘、
さしてみたら体感温度が突然下がって
光線過敏症状もいきなり低減したので
びっくり

折りたたみ傘 【2022最新・軽量350g】 amazon.jp/dp/B0BMKXP7PM?ref=pp

スレッドを表示

そんなこんなで朝から強制的に化粧していたので思いきって外出
ライヴ鑑賞以外で自ら外出したのは半年ぶりぐらいか?

新宿御苑、新宿門の入場券購入列がえぐかった
大木戸門は2-3組待ちだったのに!

園内の散策路、舗装の荒い箇所が多く
電動車椅子での走行はカラダにひびきまくる
ゴーグル型とサングラス併用型で悩んで
「光線過敏で脳がしぬよりは花粉で痒いほうがマシ」とサングラス併用👓を選んだ結果
見事に目が痒すぎてしんだし
日差しがつらくて日傘兼用折り畳み傘をさしたりしたが

なんとなくすこしだけ鬱度がうすまった感

Qoo10のメガ割で発見、
口コミがよいのでエイっと購入した
【オラージュ r8 ハイブリッド】

水拭きが同時にできて、マッピング機能のあるロボット掃除機
¥26,000弱(メガ割価格)

3/12(日)決済 → 3/14(火)到着
まじで買ってよかった
QOL爆上がり

ーーー

普通モードで掃除させた可動音は、キャニスター型の掃除機をかける際と比較して体感1/3ぐらいか?(当社比)
私には耳栓なしでも苦しくならない程度

空気清浄機が反応しないぐらいにHEPAフィルターで排気もクリーンになっているのだろう点もよい

壁際の家具を避けての「自力で頑張るお掃除」用に
マキタを検討していて、オラージュとどちらを先に導入するか(予算面で)すこし悩んだが
オラージュを先に買ってよかった
今後は、自分はなにも労せずに、見えている床がきれいでピカピカになって、それを保てる!
この感動がメガ割価格¥26,000弱で手に入ったので、思いきった甲斐があった

特に、私同様に
お年を召されたり、ご病気や障害などで
「掃除機かけが億劫でつい後回しにしてしまう、
フローリングワイパーではいまいち綺麗になりきらないけれど、それ以上の行為をする心身の余裕がない、そんな自分自身に憤りとやるせなさを覚えている」
方は、感動するかと

年明けに購入した加湿器
FIDO KTH20

持ち手が3段階調光のLEDライトになる
蓋がガバっと開けられて、お水のタンクをキッチンシンクで丸洗いできる
一晩中つけていても水切れにはならない
(でも何もしなければ最長8時間で電源が切れる)

この電気代高騰の折、象印の「稼働中ずっと電気ポットをボコボコ沸騰させているのと同じ」加湿器はランニングコストが高すぎてとてもじゃないけど導入できず
ほかになにかよさげな候補は‥と探して
FIDOを購入

避難先をつくっておく。
頸髄腫瘍で中枢性神経障害性疼痛で筋痛性脳脊髄炎 ME / 慢性疲労症候群 CFS で化学物質過敏症 MCS で
その他 中枢感作疾患てんこ盛り、
疾病による身体障害者手帳1級の電動車椅子ユーザー、
被虐待サバイバーで天涯孤独、
アセクシャル かつ 限りなくアロマンティック、

基礎化粧品とプチプラコスメ、
ジャズ系インストとクラシックとピアノがすき

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。