フォロー

忍ミュ14弾/愛知大千穐楽 アフタートークショー✨ 

6年生が揃ってお話してくれました
ずらっと並んでいて、ただ普通に立ってる姿でも、本物の6年生がそこにいて、めちゃくちゃトキメキました…
東京公演を見た時のアフタートークは食満(鈴木さん)が話してくれてて、すごくたくさん話すし面白い方だから、今回も話すのかなって思ってたけど、今回は他のメンツに譲るような一歩下がった空気を感じてキュン🫰でした。(相手に譲る食満を想うと萌える)
役者さんそれぞれ演じるキャラクターについて考え抜かれてて、その結果、そのキャラにも人の心があって、繊細な面を感じ取っては、「忍びは向いてないんじゃ…」と我が子のように心配していて…胸が熱くなりました。。
そして、学園を卒業したあとの忍たまたちの世界観が今回の舞台では描かれているので、自分たち6年の今後に思いを馳せては、守りたいような、想像できないような、そんな複雑な心境を役者さんたちがしみじみ語ってくれました。

そして、みんなで最後、なんだか特殊なやり方の手で作る🫶やって記念撮影でした。
みんなピースサインが作れない子供みたいな感じで手元を頑張って見ながらハートを作り…その間、10秒ほど静かになってて笑いました。
可愛い6年たち…食満はずっと手を見てるだけで精一杯なようで可愛かった🫶

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。