新しいものを表示

妥協できなくて究極のクリーンさを求めるなら自分で鯖立てするという選択が取れるわけだしね〜。一人鯖、新たな人と繋がりにくいデメリットはあるのだが……

しがらき さんがブースト

鯖選びは最終的には妥協な気がする
良い悪いでなくて…
と、マストドン使用開始から無くなっていった鯖とか、もめ事をチラ見した鯖とかを回顧しつつ思った

本棚にある本ってあんまり忘れない、忘れても見ることで思い出せるんだけど、電子書籍って完全に埋もれて忘れちゃうよな……

コンビニとかの会計してその場で自分で袋に詰めるやつ、めちゃくちゃADHDと相性が悪すぎる。一個二個袋に入れ忘れて帰りまくる。

朗読系ボカロアーティストのサークル名の話 

アメリカ民謡研究会のことなんだけど、なんか……別に曲全然アメリカ民謡じゃないのにそういう名前なのが面白いってことなのかなと思うんだけど、全然面白くないし、アメリカ民謡に失礼だし、目にするたび嫌な名前だな……と感じてる

アンナ・コムネナ(漫画)、何度読んでも相思相愛すぎて最高最高最高最高最高
プラスフェミニズム的にもエンパワメント強くて良良良良の良

しがらき さんがブースト

やり始めたら10分で終わることでも、手をつけるまでに数週間かかる。それが俺たちさ!

だから動画や二次創作や作品をコンスタントにアップするようになったら手持ち全アカウントで爆裂宣伝しまくることになると思うのでよろしく頼むぜ!!!!!!!

スレッドを表示

この数ヶ月、日々SEO良くする方法調べて「できねえよ……」か「やりたくない」になっているのだよね。ほんとに今のSNS後発とマイノリティに向いてない

あ、あと「めちゃくちゃたくさん自分から人に絡んでいって宣伝しまくる」もある

スレッドを表示

いろいろ調べている感じ、今のSNSで伸びるのって
・SEOをめちゃくちゃ良くして最適化した投稿がコンスタントにできる
・既にファンがわりといる
・めちゃくちゃレベルが高い
の最低一つ、できたら二つを兼ね備えてないと難しくね!?!?!?!?!? という印象でつらい

マジでTwitterも最初に見て反応してくれる人がいないとおすすめ載らんし人に見られないので一度育てたアカウント消えたの激キツなんだよな。最近使ってるアカウントはシャドウバンされててハッシュタグ検索にも出てこんし

最近は主にYouTubeのSEO調べてるんだけど、「まずフィードに載る再生数を稼ぐためにTwitterで宣伝しよう!!!」と言われるのでわりと終わっている

スレッドを表示

最近のSNS(YouTube,tik,instaあたり)、ていうか利用者が主におすすめメインで見てるSNS、伸ばすにはSEO良くする知識と技術が必要で難しすぎるよね……。
まずシステムにゴマを擦らないといけないってのが疲れる

君と宇宙の歩き方、何度読んでも一話だけで既に泣いちゃって続きが読めん!!!!!

しがらき さんがブースト

いま全話無料です🍜こんなスカッと復讐譚だったとは…🍜かっこいい〜😳

「あいにくあんたのためじゃない」
原作:柚木麻子 漫画:もりとおる

kuragebunch.com/episode/255068

動画、ただでさえ金がかかるのに必須プラグインがどんどんサブスクになっていくの勘弁してくれ

技術や知識があれば別にLooks使わなくても同様の処理ができるんだろうけど……

撮処理の話、最終的には概ね「Magic Bullet Looks(サブスク年10万〜18万)買おう!!」で終わるのでつれえ

ライズオブローニンの主人公と龍馬の初夜イベ動画を軽い気持ちで見たら、爆裂イチャイチャ甘々相思相愛すぎて爆萌えしたのでPS5の購入検討してる。ろくまん……ろくまんか…………
(見た動画貼ろうかと思ったけど非公開になったようだった)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。