新しいものを表示

あーーーーーーー
あーーーーーーーーーーー………

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

アトピー体質過ぎてどっちもよくねぇんだわ…

太陽光浴びないの良くなさすぎるので可及的速やかに日当たりの良い家に引っ越してください

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

iPhoneでフリックするとき「?」をフリックしそこねて「る」になって「〜なんですかる」になるの、ぬるかるさんの残した呪いだとおもってる

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

りんご切ろうと思ったら家にまな板無くて草

iPhone、昔のようなホームボタンより今の方が画面はデカイしキレイだしジェスチャー操作が便利すぎるので好きなんだけど、マスク時代にはやはり指紋復活してほしいよね。iPad Airに搭載されたやつみたいに電源ボタンに搭載するとかで。というか顔認証と指紋両方搭載して欲しいよね。

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト
ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

この前の色盲の投稿、伸びたじゃないですか
みんな同意よりも異議を唱えるほうが楽しいんだろうね、となりました

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

緑。
手がちっさければPixel5いいかもしれんな。値段と品質キニシナイなら。
アイフョーンは、指紋認証出来るようになったら買い替えたい( ゚д゚)

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

ホントにそうなのかもね、なんかそういう実験やってたな、新生児にコミュニケーションを一切教えない、覚えさせないけどメシは食わせるだけ、みたいなの、なんかそれやると一年経たずに死んじゃった、みたいな結果だったとかなんとか

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

寂しいのはイヤっ!ていうのが何にも勝るかもしれないホモサピ

iOS版Mastodon公式アプリが楽しみすぎて夜しか眠れない

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

SSDに換装する前にノートPCに刺さってた1TBのHDDは長らく放置してたのだけどこないだフォーマットして今そのPCのバックアップ用外付けHDDちゃんとして余生を過ごしている

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

ていうかここでこうやって闊達に話されてるような内容を本当は、遅くても2018年の頭くらいの段階で、その時に大手のサーバーを立ち上げてた複数社合同プロジェクトみたいな形で、ユーザーに反感や抵抗を与えることのない形で持続可能なサーバー運営とマネタイズについてのロードマップを作るべきだったのではないですか合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構様(故人

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

Fediverse では存在感がないと思うけど mstdn.guru のサーバーはさくらインターネットがスポンサーであり、サーバー費もさくらインターネットが負担している。

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト
ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

まあhivewayとかのやつもあったし企業側が分散型SNSの存在そのものを扱い兼ねて「とりあえず置いとこう」って感じで話題にされなくなった背景もある

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

自分の場合も鯖運営では手持ちの金は出て行く一方だけど、言論の自由のためにお金を出している感じ。特にリベラル鯖では。
だから、特にリベラル鯖では外部ホスティングサービスを使うという選択肢も基本的にはないと思っている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。