新しいものから表示

BBQオフ、結構普通に見かける
QT: mstdn.jp/@sakakibara_rom/10931
[参照]

さかきばら  
マストドンなんか普通にBBQオフ会あるからね!陰キャばっかりじゃないよ
ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

マストドンなんか普通にBBQオフ会あるからね!陰キャばっかりじゃないよ

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

今問題になってるのは新規の受け入れ先であって、既存ユーザのサブ垢が増えていくことには何の意味もないよな。

あと「トゥート」とか「ブースト」とかはFediverse的にはAP実装の差を考慮していないポリティカルコレクトネスに反する言葉なので、actorとかそういうActivityPubの用語をFediverse界におけるラテン語語彙として用いることで意思疎通を良い感じにするのよさそう

(※冗談です)

kphrx  
サーバーなんてのはactorが身を寄せてるだけで連合においては実体のあるもんじゃないって感覚がある
ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

サーバーなんてのはactorが身を寄せてるだけで連合においては実体のあるもんじゃないって感覚がある

スレッドを表示

あかん本格的に体調悪い気がする・・・・・・・・・・・・・

「自分のいるサーバーとつながりの強いユーザーの投稿がざっくりふわっと全部」は良い言い方かもしれない、FTL

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

FTLの認識に齟齬が生まれるの、サーバー単位で考えるからじゃないかしらという感じ

でめきんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

mstdn.jp七不思議(本当に7つあります) 

①毎日大量に生成されるベトナム人向け広告
②sakurajima0525氏による「#」が全角なせいでいつまでも機能しないハッシュタグ
③YOUSANの琴線
④スジヤンのコミット度合い
⑤おしっこおじさんの情報アンテナ
⑥ごくまれに現れる本物のロンブー淳
⑦でめきんの現在のアカウント

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

好きな食べ物をTLに流そうってタグで思わず姉妹丼って書きそうになった危ない危ない

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

「全部じゃないけど、(感覚的に)全部っぽい何か」くらいの伝え方でいいんじゃないっすかw

女の子の家からフィンドム発見したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

フィンガーグローブはゆりえっちの時に重宝する

ももつきゆきや :fedibird1: さんがブースト

「自鯖の誰かがフォローしている他鯖の公開投稿全部」+「自鯖の公開投稿」

つながりが強いほど多くのユーザーが見えるし、リレー入ってたら「つながりが強い」って言えるし、結構なんでも言い表せていいなこの表現

古いものから表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。